【sideM 秋の自由研究】ライブの発生率を調べてみた

 1.はじめに

 

 プロデューサーの皆さんこんにちは。
 先日はパッションmini作戦お疲れ様でした。
 まだ結果はわかりませんが、どの前作、どのユニットに対しても、皆さんの情熱は伝わったはずと信じております。

 

 さて、今回私はライサム×彩を応援するため、ひたすら通常営業を走ってライブを延々と消化してマニーを集め続けていたのですが(※)、走りながらふと思いました。

 

「こんな機会は滅多にないだろうし、気になっていたライブ発生率を検証するチャンスでは?」

 

 そう、プロデューサーの間でも時々疑問に上げられるこの問題。
 下北沢が一番効率がいい、いや渋谷の方が発生率が高い気がする、それより新宿や吉祥寺のほうが等々、説は様々あれど、私が知る限りはっきりとした答えは出ていないはずです。


 ならばと検証してみた結果、なかなか面白いデータが取れましたのでご報告いたします。

 

 

 

2.結論

 長くなるため先に結論をいいます。

 一番効率が良いのは渋谷(体力-4)エリアです。

 渋谷100を眺めつつライブを待ちましょう。

 

 

3.検証内容

 まず初めに考えたのは、消費体力とライブ発生率は比例しているのではないか?という説です。
 消費体力の低い下北沢はライブ発生率が低く、そこから体力消費が多いエリアに進むごとにライブ発生率が上がるのではないか。
 この説はPの間でも結構言われている気がします。

 

 ということで手始めに、一番消費体力が少ない下北沢、一番消費体力が多い銀座、その中間の新宿のライブ発生率を調べてみました。
 (ついでに昼ライブと夜ライブの発生回数、差し入れ回数も記録しました)
 条件は以下の通り。

 

 ◎ライブは各エリア200回ずつ
 ◎200回÷ライブ200回までの総歩数=ライブ発生率とする
 ◎営業中の左下の記号追加1回=1歩
 ◎時間は1歩を1秒、何らかのイベント発生を3秒、イベ発生までの平均歩数を3歩として計算
 ◎オーディションは処理せず放置、時間切れで再発生した場合カウントに含める
 ◎ゼリーの横の数値はゼリー1個で回復する体力(Pの最大体力)

 

【結果①:新宿-11・銀座-7・下北沢-3(各200回)】

f:id:san001:20190922221525p:plain

結果1:比例してない模様?

 いきなり予想が外れました。

 全然体力と比例していませんでした。びっくりですね。
 見ての通り銀座と新宿はライブ発生率がほぼ同じです。
 一方、下北沢はライブ発生率が明確に低いですが、体力効率はトップです。
 若干時間がかかりますが、何らかの事情でものすごくマニーが欲しくて即日ライブ1000回走るようなPでなければあまり関係のない話です。
 なお差し入れ率は消費体力と共に上昇しています。また、昼夜ライブの発生率はほぼ差が無いようです。

 

 新宿と銀座のライブ発生率が同じ以上、その中間エリアでわざわざライブ発生率を上下させている可能性は低く、全て横ばいだろうと考えられます。
 仮に多少上下があったとしても、下北沢の1ライブあたりの平均消費体力が48だったということは、例えば吉祥寺体力-8エリアだと、平均約6歩未満でライブが来ないといけないことになります。-9エリアなら約5歩未満です。そこまでの変動はおそらく無いでしょう。

 

 結果①を受け、おそらく下北沢~新宿の間で、徐々にライブ発生率が上昇するか、どこかの時点で一気にライブ発生率が切り替わっていると予想しました。
 そして下北沢より体力効率が良い可能性があるのは、平均約12歩未満で下北沢に体力効率で勝てる渋谷の体力-4エリアのみと推測できます。
 というわけで渋谷-4エリアと、一応ライブ発生率を確認したかった中野-5エリアを調べてみました。


【結果②:中野-5・渋谷-4・下北沢-3(各200回)】

f:id:san001:20190922221941p:plain

渋谷だけなんかおかしい

 ちょっと不思議な結果が出ました。
 下北沢や中野と比較して、渋谷だけライブ発生率が高くなったのです。体力消費もエリアの並びも無視したような状態です。


 もしこのデータ通りなら渋谷の効率が一番となりますが、果たしてこの結果は信用していいのだろうか?
 もしや収集したデータの件数が少なかったのでは…?
 
 自分で調べておきながら疑念が消えなかった私は、更に渋谷-4エリアと下北沢-3エリア、そして確認のため渋谷-5エリアで、それぞれ200回のライブを行ってみました。

 


【結果③:渋谷-5・渋谷-4②・下北沢-3②(各200回)】

 

f:id:san001:20190922222621p:plain

再調査しました

 渋谷-5と中野-5は0.3%しか差がありません。つまり体力消費量ごとにライブ発生率が設定されていると考えられます。
 そして渋谷は1回目と2回目の調査で発生率が0.2しか違いませんでした。他のエリア含め、ライブ200回でも信頼に足るデータとして良いと思います。
 下北沢1回目と2回目は0.5%の差がありました。これが多いか少ないかは微妙なところです。
 調査してわかったことですが、下北沢はライブまで60~80歩という長時間かかることがしばしばあるため、調査ごとに差が若干出やすいようです。
 他エリアでは長時間ライブが発生しないことはほぼありませんでした。

 

 最後にライブ各400回分の合算データです。

 

 

【結果④:中野&渋谷-5・渋谷-4・下北沢-3(各400回)】

f:id:san001:20190922222418p:plain

各400回の結果

 ……ということで、ライブ効率チャンピオンは渋谷-4エリアです。おめでとうございます。
 差し入れ回数や必要時間を計算に入れても一番効率がいいでしょう。


 -4エリアだけ突然ライブ効率が良くなっているのは謎ですが、システム上の兼ね合いとかなんとかが色々あるのかもしれません。

(もしかしたらライブ発生率だけなら銀座以上のエリアがあるかもしれませんが、体力効率で渋谷を超えるとは考えづらいため、検証は以上で終了とします)

 

 これまで下北沢で回してたよ、損したー!という皆さん。
 渋谷と下北沢の消費体力差は微々たるものです。1000回ライブしてもゼリー5個程度の差です。
 気を落とさず気にせず、これからは100ビルを眺めつつライブしましょう。
 なお私も下北沢派ででした。3000回ほど下北沢でライブした気がしますが気を落としません。頑張りましょう。

 


【おまけ:各400回のライブ発生歩数グラフ】

 

f:id:san001:20190922223130p:plain

 見ての通り、どのエリアでもライブはほぼ20歩以内に発生するようです。

 下北沢だけ時々異常に時間がかかります。 

 

 

 


 以上です。
 お付き合いいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※あの時お世話になった清澄九郎SLSR+がリーダーだった母上Pです。
 ライブにご協力いただいた皆様、大変助かりました。本当にありがとうございました。

(追記:ラスアピのミニバーはオールウェイズフォーユープレゼントキャンペーンなので、取っちゃったーという皆様、お気になさらず大丈夫です。どうか担当アイドルさんのために有効活用してください。ありがとうございました)