「ワールドエンドヒーローズ」の偉大なる実験

 2020年8月20日、ソシャゲ『ワールドエンドヒーローズ』がサービスを終了する。

 

f:id:san001:20190520000429p:plain

 あなたがこの記事を読んでいる今日は、8月16日だろうか、17日だろうか、もっと先だろうか。それとも8月20日を過ぎているだろうか。

 もしもあなたがワールドエンドヒーローズを遊んだことが無いというなら、今からでも遅くない、ぜひアプリをダウンロードしてみて欲しい。このゲームは8月20日でサービス終了となるものの、ストーリーはその後もオフライン版で読むことができるからだ。

 

 このゲームでは、プレイヤーは地球を襲う敵である「イーター」と戦うため、15人の高校生ヒーローたちを導き見守る「指揮官」となる。

 15人はそれぞれが別の信念を持って戦っている。

 「愛すべきこの美しい世界を守る」と輝く理想を宣言してのける者もいれば、「底辺のクズを守る」ためにとんでもない戦いをする底辺の少年もいる。

 「死んでも自分の好きなように生きる」なんていう余命持ちの戦闘狂もいれば、「平穏な日常が送りたい」のに未来視なんてトンデモ能力を持ってしまった子もいる。

 「ヒーローはかっこよく」と拘るハッピーエンドとヒーローを心から愛する悪魔、もといヒーローもいる。

 少年たちの想いが触れ合いぶつかり合い、群像劇のように描かれ、紡がれていく。それがワールドエンドヒーローズという物語だ。

 

 この物語は、記憶喪失のヒーローである透野光希が、ただのモブの少年を助けるところから始まる。モブの少年―――主人公である三津木慎は、これをきっかけに、天才技師にしてヒーローである浅桐真大に見出されてヒーローとなる。

 

f:id:san001:20200816193311p:plain

左が透野光希、右が三津木慎。

f:id:san001:20200816193351p:plain

記念すべきヒーローとなる瞬間。

 

 ヒーローとして成長するうちに、「ヒーローたちを守るヒーローになりたい」という信念を抱いた三津木は、やがてこの地球を救う戦いに身を投じていくことになる。

 ヒーローたちと敵対する謎の青年、七見薔明。彼が率いる異形の者たち。地球とヒーローたちを取り巻く謎。正義とは何か。運命とは何か。

 果たして彼らの選択の先にあるものは?

 指揮官は一体何を目撃するのか―――。

 

 少しでも興味を持ったなら、ぜひダウンロードして物語を見届けて欲しい。

 この物語は「あなた」が見届けることに意味がある。

 

 さて、ここから先はメインストーリー完結で私が感じたことについて触れていきたい。

 核心には触れないようにするが、これからプレイする予定の方で、少しでもネタバレを見たくない方は注意して欲しい。

 また、全て私の個人的な考察風妄想であり、公式見解ではないことをご理解いただきたい。

 

 ネタバレのない公式からのお話として、2020年7月31日の超!アニメディアに制作スタッフ様のインタビューが掲載されている。

 

 作品への強い愛が伝わってくる内容なので、弊ブログは後回しにして是非読んで欲しい。





 さて、ワールドエンドヒーローズ(以下ワヒロ)は先日メインストーリーが完結し、14日には最後のサイドストーリー及びエピローグが更新された。

 全てのヒーローたちの選択が繋がった先のハッピーエンド

 本当に素晴らしい物語だった。何度だって賛辞を送りたい。

 この物語とヒーローたちが大好きだという感想については、またいずれ時間がある時に全力で叫びたいと思う。

 

 さて、完結までを自分の中で読み解いた後、私はあることを考えた。

 ワヒロはソシャゲを舞台とした壮大な実験だったのではないか。

 ソシャゲという媒体の特性を活かす仕掛けが幾重にも施され、ストーリーにまで組み込まれた、新しい試みだったのではないか、と。

 いや、実験と言うと失礼に当たるかもしれない。とにかく私は、ソシャゲを使ってこんな仕掛けを実現させた計算に感動した。こんなにも面白い仕掛けを作っていた人たちがいた。ワヒロはワクワクするエンターテイメントだった。

 そのことを残したくて、伝えたくて、私は今この記事を書いている。私の感じた高揚感や喜びが少しでも伝わってくれたら幸いだ。



 プレイヤーたちの間で、ワヒロはソシャゲという媒体を上手く使っていることは以前からよく指摘されており、私もそう感じていた。

 そのことについて詳しく言及する前に、そもそもソシャゲという媒体が持つ特性とはどんなものかを上げていく。ソシャゲと買い切り型ゲームの具体的な違いとは何か。

 今回は大きく3つに分けて説明することとする。

 

1.ストーリーの配信方法

2.ゲームの選択肢

3.ゲームへの接し方

 

 これらについて考えながら、ワヒロがどのようにソシャゲの特性を活かしていたのかを説明していきたい。

 なお、以下ではソシャゲではないゲームを買い切り方と称して比較していくが、それぞれの特性が異なることに言及しているだけであり、どちらかの手法が正解という話ではないことはご留意いただきたい。





1.ストーリーの配信方法

 

 買い切り方のゲームは(DLコンテンツや続編前提で出すものもあるが)基本的にはストーリーの配信は一度で終わりだ。買った中に全てのストーリーが内包されている。

 一方でソシャゲは(こちらも例外はあるだろうが)ストーリーは分割して少しずつ更新されていく。ストーリーの完結は未定だ。ソシャゲの配信は従来のゲームよりも週刊誌や月刊誌などに近い。

 これによって何が違ってくるのか。

 

 まず、ソシャゲは配信完了までの期間が長い。ストーリー完結や区切りのいいところまで読み進めるには年単位で遊ぶことになる。これによりゲームへの時間の掛け方、ゲームの遊び方が大きく異なってくることになるのだが、それについては「3.ゲームへの接し方」で詳しく記したい。

 次に、メインストーリー更新までの期間が開くため、その間はユーザーを離れさせないよう、多くのソシャゲではイベントやサブストーリーが配信される。これによってキャラクターや世界観の掘り下げがされるわけだ。

 買い切り方ゲームでも、DLコンテンツやスピンオフ作品での掘り下げはよくある。しかしそれはストーリーを完読した前提であり、メインストーリーが配信中に読むのとではやはりユーザーの心境は異なってくる。

 そして、リアルタイムでプレイヤーが情報を共有しやすい

 買い切り方のゲームはストーリーが長いため、どうしてもプレイヤーによって読み切るまでの時間が異なってしまう。難易度が高かったり選択肢の多いゲームであればなおのことだ。

 ソシャゲの場合、プレイヤーは横並びでストーリーを追うことが前提となっている。多くは配信当日から数日のうちに読み終えて感想等を呟く。流れてくるネタバレが怖いからさっさと読み終えるという人も多いだろう。これによりファン同士での感想や情報の共有がしやすい。更に公式SNSからもリアルタイムで情報を受け取ることができる。

 

 ワヒロではメインストーリーが毎月月末に更新され、ファンの間では「月刊ワヒロ」と呼ばれていた。他にも、月2回のイベントでイベントストーリーが、月末限定カードでカードストーリー(※1)が更新されていた。また、メインストーリー終盤では、各キャラの掘り下げであるサイドストーリーが更新された。(※2)

 そして毎日夜8時に、公式Twitterが何かしらの情報を発信していた。更新情報からイベントの裏話まで様々な情報を発信してくれたため、ファンはこのお知らせを「時報」と呼び、夜8時を心待ちにしていた。(※3)

 ワヒロはこれらの更新の連携が非常に上手かった。

(※1:引いたカードの信頼度を上げることでストーリーを読むことができた。また、イベントにもカードストーリーがあるが、この記事ではイベントストーリーとしてまとめて扱う)

(※2:これ以外にもストーリーはあるが、メインストーリーとは連動していないため今回は言及しない)

(※3:夜8時以外にもお知らせが来る時もあった)

 

 メインストーリーが月末に定期更新され始めたのは2019年3月からなのだが、その前の3月前半に霧谷柊というヒーローのイベントがあった。霧谷は佐海良輔「伊勢崎」敬と共に養護施設で兄弟のように育ったのだが、イーターの襲撃により施設が壊滅し、姉代わりの女性が植物状態になってしまった過去がある。そんな彼が、立て直された養護施設で子供たちのために頑張ったイベントだった。

 そんなイベント後、3月末にメインストーリー38~41話が更新されたのだが、そこでまさに霧谷と佐海と伊勢崎の三人が口論をする。伊勢崎敬は二人の兄貴分で元は「春間」という苗字だったが、施設襲撃の元凶である一族に何故か養子入りし「伊勢崎」と苗字を変えていたのだ。佐海が裏切者の伊勢崎への怒りをあらわにする中、霧谷は冷静に、ただ大切な施設を守る決意を口にする。イベントで彼の子供たちへの優しさを見てからの台詞は大変胸を締め付けられた。

f:id:san001:20200816193515p:plain

 そしてその翌月の4月後半、今度はなんと佐海のイベントが行われた。かつて施設があった地域でのイースター祭を手伝うというイベントだが、色々あって佐海は窮地に追い込まれてしまう。しかし彼はかつての施設襲撃で「弱い人々を守る」という気持ちからヒーローになっており、そのために手に入れた能力、そして決意によって窮地を打開する。

 そして霧谷佐海、どちらのイベントでも、伊勢崎が今でも二人を大切に想っている様子が描かれている(しかし霧谷と佐海はそのことを知らない)

 このように上手くメインストーリーとイベントストーリーを使い、ワヒロは彼ら三人の決意や関係性をユーザーに刻みつけた。

 

 

 そんな霧谷たち三人の関係性を描く一方で、他のキャラの描写もしっかり行われていた。

 メインストーリーの4月末更新分である42話では「運命」の存在について主人公の三津木たちが考察していくのだが、その流れで矢後勇成久森晃人の二人がクローズアップされる。矢後はすっと前に病気で余命宣告をされ、しかも謎の事故に頻繁に遭遇しながらも何故か生き続けている。そして彼の後輩である久森には未来を見る能力があり、矢後が自分の未来を変えながら生き続けていることを知っている。

 この少し前の3月後半には矢後のイベントストーリーが、4月月末には久森のカードストーリーが追加され、余命宣告や未来視能力によって彼らがどんな過去を過ごしてきたのかが描かれていた。この過去の描写によって、メインストーリーで「今」を生きている彼らの姿がより奇跡的に感じられ、運命の存在について読んでいる方も考えずにはいられなかった。

f:id:san001:20200816193556p:plain

 

 そして同じく4月末更新のメインストーリー43話では、三津木透野は自分たちの望みを語り合う。記憶喪失の透野は過去を取り戻したいと、ずっと空気のような存在だった三津木は生きた証を残したいと願い、これから二人で頑張っていくことを誓う。そんな話の後、5月前半には三津木のイベントがあり、彼の持つ才能を見ることができる。

f:id:san001:20200816193623p:plain

 

 更に3月月末カードストだった御鷹寿史5月後半にイベントが来るのだが、このあたりのイベント、4月斎樹佐海5月三津木御鷹6月佐海戸上……のお話は、連作ではないが似たテーマが感じられる。この順番で読むことで彼らの持つ才能や特性の対比が際立つうえ、「ヒーロー」という存在について考えさせられる内容になっているのだ。

 そして更に更に、ワヒロでは15人の高校生たちの他に、ヒーローについて考えるには欠かせない存在がいる。星乃慧吾という、中学生で亡くなったヒーロー候補生だ。本来であればヒーローたちを率いるリーダーになっていた彼が何故亡くなったのか。その真相の一部が4月更新の44話で明かされ、6月後半に彼の友人だった戸上宗一郎のイベントで大きく扱われている。作中でも屈指のシリアスイベントだ。

 

 思い出しながら振り返ってみたわけだが、本当にすごい密度だと思う。

 それぞれのストーリーを単品で読んでも勿論面白い。しかしワヒロではこのようにストーリー同士が連携することで、プレイヤーにより強いインパクトを与え続けていた。

 

 他に、公式はTwitterでもリアルタイムでワヒロを盛り上げていた。

 メインストーリーやイベントの更新予告では、キャラクターの一部や台詞を切り取る。TwitterのTLは誰がメインでどんなお話になるのか毎回大盛り上がりだった。

 特に2018年12月26日のメインストーリー31~37話更新に際して、公式はTwitterひとつの仕掛けを施した。このツイートだ。

 この二人の画像のどこが衝撃的なのかは、メインストーリーの31~37話を読めばわかる。2018年当時、そんなことする!?とびっくりした記憶は鮮明だ。

 しかもなんとこの画像は、それから一年半を経た2020年8月7日、プレイヤーに再び衝撃を与えることになる。これについては、8月更新分メインストーリーの110~113話を読めばわかるとしか言えないので、とにかく試しにそこまで読んでみて欲しい。

 他にも、イベントごとに披露されるマメ知識は、ヒーローたちはオバケを信じるか信じないか、金魚を何匹すくえたか、というような愉快なものが多く、プレイヤーたちのイベント体験を更に思い出深く楽しいものにしてくれた。

 

 しかもワヒロのすごいところは、これだけのことをやりながらも、ほぼ毎月15人全員のカードが実装され、イベント周期や月末カードも偏らず、15人全員が公平に扱われていたところだ。月末更新されるメインストーリー4話分にも、イベントストーリー11話分にも、ほぼ毎回15人全員の出番があった。

 どんな企画力と構成力があればこんなことが出来るのだろうか。陳腐な褒め方になってしまうが、天才としか思えない。

 

 熱が入って大分長くなってしまったが、話を戻そう。

 とにかくワヒロがリアルタイムというソシャゲの特性を上手く利用していたことは伝わっただろうか。

 

 ところでユーザー側の話になるのだが、ワヒロはファンの感想や考察ツイートがとても活発だった。萌えを語りたいとか世界の謎への言及とか、理由は人によって様々だったと思うが、私が他の人のツイートをよく見に行っていたのは、他の人から見たワヒロのストーリーを知りたかったからだ。

 ワヒロはストーリー自体は長すぎず短すぎず、とても読みやすく楽しめる。しかし細部を読み解くと、前述の通りイベントからの流れが引き継がれている部分や、キャラクターや関係性の対比などが多く盛り込まれていたりする。

 そんなストーリーの仕掛けについて、気付いた時には全力で語って多くの人に知って欲しいと思ったし、逆に私が気付いていない仕掛けを全部知りたかった。たくさんの人の視点からワヒロが見たかった。きっと私のような人も多かったのではないかと思う。

 そこまでもワヒロ公式の計算だったのかはわからないが、とにかくリアルタイムで語り合うことで、プレイヤーたちの熱が更に高まっていたことは間違いない。

 

 1項目が大変長くなってしまったが、次はゲームの選択肢について語りたい。




2.ゲームの選択肢

 

 買い切り方のゲームの多くでは、プレイヤーの選択で結末が変わる。いわゆるマルチエンドだ。エンディング部分だけでなく、ストーリーの主要部分さえ多彩に変化するゲームもある。

 アドベンチャーゲームタイプのソシャゲにおいて、ストーリーの自由度は皆無であると言って良いだろう。ソシャゲは数多のプレイヤーが読む連載作品だ。選択肢ごとに配信内容を変えることは難しいし、仮にできてもライターの仕事量やデータ量を考えれば限度があるだろう。

 作中でかっこいいことを言おうが、ヘタレたことを言おうが、なんやかんやでその後の流れは同じになり、敵を倒して話は続いていく。選択肢が有用なのはストーリーとしてではなく、好きなキャラの異なるリアクションが見られるかもしれない点などだろう。

 ソシャゲの選択肢は作中要素としてあまり意味がない。

 

 選択肢に意味がないことはワヒロでも同じだ。どれを選んでもストーリーは変わらない。

 しかしこの「選択肢に意味がない」ことに実は意味がある。

 ワヒロには「運命」と「血性」という設定が存在する。この地球の運命を変えられるのは血性を持つヒーローたちだけだ。

 そしてプレイヤーは指揮官である。運命を変えることができない。だからストーリーに影響を及ぼせないのは道理だ。

 これは一見がっかりする要素に思えるかもしれない。しかし、プレイヤーの選択ではなく、ヒーローたちは自分たちで選択して自分たちの運命を変えていくことができる。その事実が後々、ストーリーでとても大きな意味を持ってくるのだ。

 

 ワールドエンドヒーローズは常に選択の物語だ。

 ワヒロでは作中、指揮官の普通の台詞枠での発言が一切存在しない。発言は常に「選択肢」の形で表示される。指揮官の一挙一動もまた選択だということだろう。

 運命は変えられないが、選択することで指揮官がひとつだけできることがある。物語を読み進めること。ヒーローたちの活躍を見守り続け、記憶し続けることだ。

 それにどんな意味があるのかは、記事の最後で少しだけ語りたい。




3.ゲームへの接し方

 

 最後に、ゲームへの接し方についてだ。

 買い切り方のゲームとソシャゲは、そもそも遊び方が大きく異なっている。

 買い切り方はクリアまでの期間を楽しむ作り方がされている。あくまでも主軸となるゲームを遊びつつ、アイテム集めやサブイベントなど、わき道で小休憩もできる作りだ。どれだけサブイベが豊富でもおそらく数ヶ月以内で終わるだろう。

 一方でソシャゲは前述の通り、配信完了までの期間が長い。その期間プレイヤーは、毎日や数日おき、もしくは数ヶ月置きにゲームに触れることになる。各ソシャゲもログインボーナスやデイリーミッションでユーザーを離れさせないよう努めている。

 するとどうなるか。ゲームが日常の一部になっていくのだ。

 毎日ゲームに触れ、ゲームを操作し、ゲームのキャラクターを見る。次第に愛着が育っていく。このような習慣化こそ、ソシャゲが想定している遊び方だろう。

 

 ワヒロはとにかく毎日気楽にログインして遊んでもらえることを目指して設計されていたのだと思う。

 何せデイリーミッションが1日3分で終わるのだ。訓練1回で20秒、合宿施設で20秒、ガシャで20秒、ミッションで2分足らず。たったの3分。朝ご飯のパンを焼いている間に終わる。私のワヒロの好きなところのひとつだ。

 レベル上げやアイテム集めも無理にしなくていい。とにかく好きな時にポチポチすれば、キャラクターの信頼度が上がって面白いストーリーが読める。そんな気軽さがあった。

 ゲーム内容がシンプルなのも、アイテムが少なく武器や装備が無いのも、面倒くさがりの私としてはありがたかった。好きな時に好きなだけ遊ぶことが許されている気がして、逆にキャラをつついたりストーリーを読み返したりカードを眺めたりしてゲームに長居した。あくまでも私の場合なので、そこまで公式で想定されていたのかはわからないが、とにかく毎日ログインするのが気楽で居心地が良かったのは間違いない。

 そうやって毎日ログインする習慣がついた結果、私は彼らを「見守っている」という感覚が強くなっていった

 ログイン時やホーム画面でヒーローたちに挨拶される。合宿施設に行けば3Dのヒーローたちが日常を過ごしているし、アクティブログで高校生たちののんびりした様子が垣間見れる。ミッションに彼らを送り出しては活躍を見守り笑顔になり、戦う彼らの雄姿にテンションが上がる。

 そして配信される彼らの物語を読み、見守る。それが日常の一部だった。

 毎日習慣化することで、「彼らを見守る指揮官」というプレイヤーの役割に没入することができた。できるようにワヒロは設計されていたのだ。

 ここから下で私が記す要素が無くても、これだけでワヒロのゲーム体験としての造りは良いものだったことは言い切っておきたい。





 さて、ここからは少しだけネタバレが入る。

 

 あなたはメタフィクションという言葉を知っているだろうか。こんな記事を見ている人には説明不要かもしれないが、あえて説明すると、フィクションをフィクションとして扱う手法のことだ。略してメタとも呼ばれる。

 

 ワヒロにはメタ的な要素がある。おそらく。たぶん。

 おそらくというのは、作中ではっきりとそのことが明言されていないからだ。

 完結まで物語を読み切ると、作中の「指揮官」=「画面の前のプレイヤー」というメタ要素が組み込まれているのではないか、と考える余地がある。

 ただし余地があるだけなので、メタではないと考えるプレイヤーもいて当然だ。そのあたりは自由な解釈ができるようになっているのだと思う。

 

 メインストーリー終盤、とある場面で、指揮官はメタ要素の選択肢を選ぶことができる(それをメタ要素と捉えるかどうかもプレイヤー次第なのだが)

 その選択肢は、ある人の声をあなたが「覚えている」か「覚えていないか」だ。

 選択肢の項で記した通り、どちらを選んでもストーリーには影響がない。作中の世界は一切変わらない。

 ゲームへの影響は物語を読み進めること。変わるのはひとつ、選んだプレイヤーの心境だけだ。

 私は「覚えている」を選んだ。作中の指揮官は覚えているはずがないことだった。

 このメタ的選択肢を選んだ時、私はようやく指揮官がいた意味に気付かされた。

 ゲームをダウンロードし、毎日ログインして彼らと会い、ストーリーを読み、選択肢を選んで読み進め、ヒーローたちの物語を知っていく。そして彼らをずっと覚えている。

 そんなソシャゲの遊び方そのものが、ストーリーの「役割」として組み込まれていたことに気付いたのだ。

 

 ワールドエンドヒーローズは、ソシャゲの特性を全部使ってありとあらゆる仕掛けを施し、見事に作り上げられた最高の舞台だった。なんという意欲作で実験作だろう。

 はっきりと断言してしまおう。

 これはソーシャルゲームの新しい試みであり、歴史に残る偉大なる実験だった。

 そのことを私はずっと語り継ぎたいし、多くの人に知って欲しい。こんなにもワクワクさせてくれた作品があったことを。いや、今もあり続けることを、あなたにも知って欲しかった。




 指揮官の役割、選択肢の意味。まだまだ熱弁したい仕掛けは山ほどあれど、作品の核心に触れてしまうため、これ以上の言及は避けるしかないのが口惜しい。

 しかしネタバレもしたくない。これだけはぜひともあなた自身の目で確かめて欲しい最初からゲームを追っていたわけではない、あなたの目に映るワヒロも私は見てみたい。

 



 もう一度言う。

 少しでも興味を持ったなら、ぜひダウンロードして物語を見届けて欲しい。

 この物語は「あなた」が見届けることに意味がある。

 

ワールドエンドヒーローズ
ワールドエンドヒーローズ
開発元:SQUARE ENIX INC
無料
posted withアプリーチ

 

 

 

 最後に。

 ワールドエンドヒーローズ、いつまでも大好きです。

f:id:san001:20181203023058p:plain

ワールドエンドはワールドチャンス ~←このタイトル胡散臭いセミナーみたいじゃない?~

こんにちは!私、指揮官です!


こっちは相棒の
ワールドエンドヒーローズ!!!

 

略してワヒロ!!

 

f:id:san001:20191113071245p:plain

 

指揮官となって高校生ヒーローたちを導き、地球を守ろう!!


このゲーム、ヒーローたちが絶望を乗り越えハッピーエンドを目指して戦う熱い!熱い!超熱い!!ストーリーが最高のゲームなのですが!!!
なんと!間もなく全メインストーリーがプレイヤーランクを上げなくても読めるようになっちゃう!
しかも6月中に全過去イベントストーリーが解放!!
更に更に……8月にはメインストーリーが堂々完結予定!!!!!!
ええっ、そんな、ジョナサン……じゃあ始めるなら今しかないじゃないの!!

さぁキミもレッツダウンロード!!
ワールドエンドヒーローズ!!!!!!

 

ワールドエンドヒーローズ
ワールドエンドヒーローズ
開発元:SQUARE ENIX
無料
posted withアプリーチ

 

 

 

はい。

 

ということで、この記事は私の愛する「ワールドエンドヒーローズ」というソシャゲをオススメする記事です。

 

さて、あなたは何故、この記事をクリックしましたか?

 

私のフォロワーさんだから?
ワヒロが元々好きだから?
サービス終了のお知らせをどこかで聞いてワヒロが気になったから?
トンチキなタイトルが気になったから?
始める人と布教する人が同列に書かれていたから?

 

それとも、「あと五日間」「6月6日(土)まで」の文句が気になったから?

 

今ほどさらっと書きましたが、ワールドエンドヒーローズは残念なことに、血を吐くほど認めたくないことですが、2020年8月20日(木)でサービスが終了してしまいます。

 

 
というと「じゃあ今更ダウンロードしても意味ないじゃん!」と思われるかもしれませんがご安心を。
8月20日以降、ワールドエンドヒーローズはオフライン版となり、完結したストーリーはそのままお手元で楽しむことが出来るそうです。ストーリーも当初の予定通りの完結まで実装。安心だね!

 

現在、それまでの期間にワールドエンドヒーローズをダウンロードしてもらうべく、ありとあらゆる方法でワヒロのプレイヤーである指揮官たちは駆けずり回っています。

いや本当に勢いと熱意がすごい。以下のツイートを見ていただきたい。すごくないですか?この溢れる情熱!

一人でも多くの人にワールドエンドヒーローズを読んで欲しい……。そう感じずにはいられないほど面白いストーリーなんです。

そしてこの機会にダウンロードしてみて「こんなに面白かったの!?」と驚く指揮官さんたちも多数。フフフそうだろうそうだろう……!

 あ、一部リンク先はネタバレ注意です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんと電撃オンラインさんまで……!

電撃オンラインでは15回にわたって『ワヒロ』の名言集記事を展開してきました。
これまで『ワヒロ』を遊んできた方はもちろん、新たなヒーロー像を感じさせる少年たちに興味を持った方は、ぜひチェックしていただけるとうれしいです。熱いセリフがそろってますよ!

 電撃さんのワヒロ名言記事は、なんと15人のヒーロー全員に個別記事が。ゲームとキャラへの愛を感じる素晴らしい記事です。

 

 

ここに貼ったツイートはほんの一部です。

しかしこれだけでも、ワールドエンドヒーローズがどれだけ愛されているのかお分かりいただけたかと思います。

そして、ここまで惜しまれるほどのストーリー、一度読んでみたいと思いませんか?一度でいいんです読んでみません?読めばわかるから!ね、ね、ね!ね!!!!!???

 

 

失礼しました。取り乱しました。

さて、ここまで読んでいただけた中で、疑問を感じた方がいらっしゃると思います。

 

 終了って8月だよね?それまでにダウンロードすればいいんでしょ?

始めるのも布教も、あと五日間、6月6日(土)までがチャンスって何?どういうこと?……と。

 

 それを説明するには、ふたつの理由を話さねばなりません。

 

 

 

ひとつめの理由。

ワールドエンドヒーローズは8月まで定期的にイベントが開催されます

そして次のイベントが、6月2日(火)~6月9日(火)まで開催予定です。

 

 

 

f:id:san001:20200602022327p:plain

かるがも隊is何?

現役プレイヤーにもかわいいという以外の詳細はわかりませんが置いておいて、問題は開催期間と報酬です。

 

今回のイベントは「地図」というアイテムをゲットし、交換所で報酬と交換する仕組みなのですが、その報酬に今回のイベントの限定カードだけでなく、過去のイベントの限定カードがあります。

ワヒロはストーリーが素晴らしいと指揮官たちが力説していますが、カードにもそれぞれストーリーが付いてきます

対象であるカードのキャラがひたすらわいわい楽しくかわいい話もありますが、そのキャラの根幹が見えるような深いカードストーリーや、世界観設定がわかるカードストーリーもあります。

今回イベントで過去カードを集める形式ということは、逆に言えばオフライン版では所持していない限定カードのストーリーは読めない可能性が高いのではないかと思います。

(※これについては完全に個人の推測です)

 

なお、ワヒロはストーリーだけでなくカード絵も素晴らしいことも、重ねて主張しておきたいと思います。

今回のイベントを遊べば、下の画像のような、面白かったり可愛かったりかっこよかったりなカードが手に入りますたぶん。

f:id:san001:20200602043920p:plain

f:id:san001:20200528170631p:plain

f:id:san001:20200602044226p:plain

f:id:san001:20200602044825p:plain

f:id:san001:20200602044901p:plain

こんな魅力的なカードを貰える最後のチャンス!!

 

イベント期間中は毎日イベント用ログインボーナスが貰えますし、初心者ならレベルアップですぐに回復するので、「地図」を集めるのは難しくないはずです。たぶん。

したがってワヒロに興味を持った指揮官さんは、次イベント期間中、もっと言えば土日にできるだけ「地図」を回収できるように、

あと五日間、6月6日(土)までが始めるチャンス

ということです。

 

今こそ!今すぐぜひ!!ワールドエンドヒーローズをダウンロード!!!

よろしくお願いします!!!!

 

ワールドエンドヒーローズ
ワールドエンドヒーローズ
開発元:SQUARE ENIX
無料
posted withアプリーチ
 

さて、ふたつめの理由です。

(布教の話なので、新規指揮官(予定)は読まなくて大丈夫です)

 

布教するなら8月20日まででいいんじゃないの?いくらなんでも6月6日って急すぎない?そんなに急かさなくても、じっくり説得したほうが……。

そう思う人もいると思います。

逆です。布教は期限を早めてやったほうが良いと私は考えています。

 

私はこれまで、自分なりにワヒロを色々布教してきました。同じように布教をしていた指揮官さんも多数いました。

しかしいまいち手応えを感じなかったことも事実です。読んでもらえば絶対に面白いとわかるのに、読んでもらう以前に、そもそもダウンロードをしてもらえない。

何故か?説明が足りない?上手く伝えられていない?

それもあるかもしれません。しかし今回のことで、つまり5月28日から今日までで、私は気付いたことがありました。

 

まず、これまでワヒロをやってきた中で、明らかに新規指揮官が増えたと感じた時が3回ありました。伊勢崎敬の月末SSR実装の時、1周年の時、1.5周年の時です。

1周年はログボや企画が盛りだくさんで、要因の分析としては難しいため一旦置いておきます。

記憶に新しい1.5周年では、3日間ログインすればSSRが2枚確定で引けるログボが貰えました。

そして敬くんの月末SSR実装時は、カード絵を見た界隈外の方々が反応し、リセマラで敬くんを引くため新規指揮官になりました。

敬くんの時だけでなく、偶然目に入った限定SSR絵に反応して始める指揮官さんは一定数いました。その時にしか手に入らないカードを手に入れるために。

 

次に、ワヒロを知っており、布教も見て気になっていたが、これまでやらなかったという人についてです。

「ワヒロは気になってたんだけど忙しくて」

「布教されたけど落ち着いたらやろうと思ってて」

こんな言葉をTwitterでびっくりするくらい多数見かけました。

「ワヒロはよく知らないけど、終わるなら今のうちに入れておこう」

そんな言葉も見ました。皆さんも見たことがあるんじゃないでしょうか。

前者の人たちは、前からワヒロ自体には惹かれるものがあったのです。しかしこれまではダウンロードせずにいた。何故か?

後者の人たちはワヒロのことを知らなかった。しかしダウンロードしようと考えた。何故か?

 

結論を言いましょう。答えは期限です。

期間限定でなければ人は動かない。

 

ワールドエンドヒーローズはストーリーが大きな魅力です。

特に布教する際には、誰でも見られるメインストーリーの素晴らしさを主に伝えようとすることが多いはずです。私もそうでした。

しかしメインストーリーの「いつ始めても同じように読める」という点は、長所であり弱点でもあったのです。

ただでさえ新しいアプリに対して腰が重いソシャゲ戦国時代。既に入れているアプリの期間限定イベントを優先し、気になっていても緊急性がないなら後回しにされ、やがて忘れられてしまう。

限定SSRや○周年でユーザーが増えたのは、期間限定で、そこに緊急性があったからです。「今すぐ始めなきゃ!」とダウンロードまで後押しする期限が迫っていたからです。

そして、そのうちそのうちと思っていた人たちが、今「気になってたのに…」と呟いている。

 

つまり布教は期間限定とセットにしなければ効果が薄い。

 

もう少し早く気付いていれば、もうちょっと上手く布教できたかもしれない……と若干悔いはあります。しかし今更過去の話をしても仕方ありません。

というかここまで偉そうに書いておいて何ですが、私以外の方はとっくに気付いていたかもしれません。えっ、めっちゃ恥ずかしいな!

まぁ私と同じように気付かなかった人がいると考えて、今後の布教に役立ちそうな方法を書いておきたいと思います。

といっても私が思いついた範囲内の話なので、本当に役に立つかは謎ということはご了承ください。効果があればいいな!という参考程度に見ていただけると助かります。

また、「それは違うよ!」という点があれば当方(北屋@touzainanboku_h)までリプ等でご意見お待ちしております。

 

まず、現在は皮肉なことに、終了カウントダウン=期間限定の後押しが効く状態です。

今はお知らせが発表されたばかりで、あちこちで話題を見かける人が多いはずです。この状態でワヒロの魅力的な布教を見た場合、「終わる前にやってみようかな」となる確率は高いはずです。

問題はこれが8月20日までは継続しないであろうということです。

8月20日までたった2ヶ月半、されど2か月半。今すぐ入れてくれる人は良いですが、8月ならまだ余裕だよね~と考える人はかなりいるでしょう。それまでに興味を失ったり、ダウンロードを忘れる人はどれだけの数になるか。

また、6月後半や7月前半では終了の話が薄れ、更に8月20日が若干遠いため、後押しとするには弱くなることが予想されます。

 

ではどうすれば良いか。短く期限を区切って布教することです。

今回の記事で言えば、五日間、6月6日(土)までをダウンロード期間としています。

 

後回しにせずダウンロードするとメリットがあることを伝えるわけです。

これであれば8月20日という遠くを目標にするよりも早くダウンロードしてもらえる確率が上がります。また、この期間限定布教はイベントごとに行えます。

無理に期間限定イベントを中心に紹介しなくても、たとえばメインストーリーの紹介の最後に「そんなワヒロでは今、○○がX日まで開催中、こんな良いものがもらえます」と控えめに一言書いてダウンロードリンクを置くだけでも、期限を限定しないよりは効果があるんじゃないかと思われます。たぶん。

 

逆に後回しにするとデメリットがあることを伝えるのも場合によっては効果的でしょう。

例えば上記のように期間限定カードがおそらくもう手に入らない等です。

他に、特訓等で解放されるボイスは早めに始めないと聞けないかもしれないことなども、声優が好きな人には特に効くかもしれません。

 

メリットとデメリットは伝え方や相手の受け取り方次第なこともあります。

(今DLするとアイテムが貰える=今DLしないとアイテムを損する、のように)

メリットを強調して布教する場合、緊急性としてはデメリットがある場合より弱くなります。ただし一度機を逃しても、別に損をしたわけでもないので、次にメリットがある時に「今度こそ」とダウンロードしてくれる可能性があります。

デメリットを強調して布教する場合、緊急性はメリットがある場合よりも上がります。しかしうっかりダウンロードしなかった場合、損だと感じて嫌な気持ちになると思われるため、次回に繋がらないかもしれません。

どちらも一長一短のため気を付けたいところです。

 

期限については以上でしょうか。

他に、敬くんの件からも、見栄えのする画像等で勧誘するのは効果的でしょう。

また、リンク先に飛ばないとみてもらえない文章より、Twitterに画像として投稿したほうが見てもらえるかもしれません。

うーん、私全然出来てなかったな………

 

 

などと長々書いてきましたが、やはり数の力も大きいでしょう。

1.5周年の際、多くの指揮官が驚いたくらい、目に見えて新規指揮官さんのツイートが増えていました

フォロワーさんのアンケートを見ても新規指揮官が増えたことが伺えます。

 

 

同時に私は、1周年より前、まだ少数がなんとかワヒロを広めようとしていた頃と比べて、布教をする指揮官さんがとても増えたことを感じていました。

すごく感動しました。いつの間にかワヒロ大好きな指揮官さんがたくさん増えたんだな、と。

1.5周年で新規さんが増えたのは、期間限定のうたい文句だけでなく、多くの指揮官さんたちの努力の賜物です。本当にありがとうございます。

 

そして今回もやはり数です。

布教するぞー!という人。健康に気を付けつつ、ぜひぜひ頑張っていきましょう。

布教とか無理!という人もいるでしょう。無理に苦手分野をして心が疲れてしまっては元も子もありません。布教と難しく考えず、好きの気持ちを書いたり描いたりしましょう。

また、書いたり描いたりすることは、気持ちの整理や安定にも役立ちます。

今回の件でどうしても立ち直れないと思っている人こそ、少しずつ自分の気持ちを吐き出してみてはいかがでしょうか。

 

先ほどは期間限定の話をしていましたが、今度は長期戦です。何せ8月20日までで第一幕、その次からは第二幕が始まります。

多くの指揮官さんが長い期間、多くの愛を呟きまくること。0より1。

 

まぁでも簡単ですよ!

これまでみたいにワヒロくん大好き!の気持ちで狂った姿をフォロワーに見せつけ続ければいいんですから!!

え?狂ってない?すみません……。

 

とにかく。

 

まずあと五日間、6月6日(土)までがはじめての布教のチャンス!!

 

上に書いたようなことを心掛けたり掛けなかったりしつつ、

 指揮官の皆さん、ご飯を食べて寝て健康に気を付けつつ、無理はしないで、でも頑張って布教していきましょう。

 

以上!

 

 

あと、もしもここまで見てくれた物好き非指揮官さんがいたら、これも縁なのでワヒロをダウンロードしようZE☆

 

ワールドエンドヒーローズ
ワールドエンドヒーローズ
開発元:SQUARE ENIX
無料
posted withアプリーチ

 

ワヒロの私のイチオシSSRカード絵を見てください(ラ・クロワ+風雲児+愛教編)

ワヒロくん!!春明日の復刻追加スト最高でした!!!!ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 皆様お疲れ様です。お元気ですか。
 私は今日も楽しく筋トレとかして生きてます。合宿所のヒーローたちのスクワットに合わせてスクワットすると楽しいよ!!君もイーターを蹴り倒せる指揮官になろう!!!!!


 さて、この記事は


■ワヒロの私のイチオシSSRカード絵を見てください(白星編) - san001の日記
https://san001.hatenadiary.jp/entry/2020/05/10/182729


 の続きとなります。
 なんやかんやで遅くなりましたがやっと全員分です。
 そもそもカード選ぶのが難しいんですよ!!全部良すぎて!!!!(本末転倒)

 

 では参ります。ラ・クロワ+風雲児+愛教編です!

 

 

 

 

[窓の外には]頼城紫暮(開花後)

 

f:id:san001:20200528170358p:plain

 実は頼城さんのSSRはイベント上位と一周年しか入手できていません。通常ガチャのSSR確率が上がったので今後はいっぱい来てくれるはずだから楽しみがいっぱいです!(ポジティブ)

 このイベントは予告時に「独特なデザインのセーター」がチラ見せだったため、「誰!?!?!?!?」と指揮官たちが一斉にザワつきました。そういう意味でも非常に思い出深いカードです。
 (なおこの個性的なセーターは彼の愛する善良な市民からのプレゼントです)

 このカードは一見トンチキに見えて、実際トンチキなのですが、かまくらという雪の造形物でありながら温かみを伝える工夫に満ち溢れています。

 スノコとカーペットまで敷いて、更に頼城さんはクッションに座り、こたつの中で鍋と雑煮を食べるという徹底したほかほかっぷり。そしてこれらをより温かく見せるように、全てのアイテムをほぼ暖色でまとめています。見ているだけで自分もホカホカになりそうです。あと鍋めっちゃ美味しそう。

 そして肝心のかまくらも、青に赤紫の陰影がついていることで、ラクロワカラーなだけでなく、雪らしさを損なわずにかまくらの暖かさが伝わります。開花前の雪が青一色で寒そうな分より際立って見えますね。灯りや周囲のアイテムも黄色や橙が積極的に使われています。

 あと雪うさぎと雪だるまが可愛い。こういう細かいアイテム好きです。

 そして頼城さん。顔がいい。こんなセーターで、む…という顔をしていても顔がいい。寄せた眉がどことなくセクシー。顔が良すぎるせいで、このセーターって普通にオシャレなのでは?という気持ちになってしまいます。

 というかこのセーター(の雪だるま)、見慣れてくるとなんか愛着がわきますよね……。

 

 ところでこのイベントに限らないのですが、ワヒロはゲーム初期、上位1周目のイベントにおいて、偏った固定概念がプレイヤーにつかないように特に気を配っていたと感じます。

  例えばサイドストで不穏な姿を見せていた敬くんは、初イベントで本心から優しいお兄ちゃんの姿、そして純真な子供の姿を見せてくれました。更に1章で悪役っぽい立場だった白星メンバーも、子供のために全員でかごめかごめという微笑ましいことをしていました。

 そしてこの頼城さんのカードとイベント、実装衣装も、その一環だったように思います。本編ではまだどこか偶像めいた印象だった「頼城紫暮」の、お茶目さ、不完全さ、子供っぽさ……つまり彼の人間らしさを見ることができ、良い意味で印象が変わった人も多いのではないでしょうか。

 かくいう私自身、彼が個性的なセーターを着たり雪合戦をするのが当時は意外でした。今では頼城さんらしいなぁとさえ思うのですが……。そういう意味でも印象深いカードです。

 

 

 

 

[向いてない]斎樹巡(開花後)

f:id:san001:20200528170417p:plain

  一般的に「壊れた瓦礫」「武器を手にした傷だらけのヒーロー」という要素だけを抜き出した場合、どんな状況を想像するでしょうか。敵と交戦中の熱い状況か、壊れた町を悲し気に見つめるやるせない状況か、力尽きたヒーローが倒れ伏す状況か……。正義くんや矢後くんの恒常SSR開花後などがまさに想像通りかもしれません。

 

 瓦礫というのは普通、危機感や苦境を演出するために描かれるものです。しかしこのカードは、むしろ穏やかで希望を感じる一枚になっています。

 爽やかな青空から降り注ぐ陽光。瓦礫に膝を立てて座る巡くんは、怪我や汚れがあるにも関わらず、優美さを全く失っていません。細く美しい指が握る長刀も花束に思える程です。そして困ったように、けれど柔らかに微笑む巡くんの表情。

 この絵についてより理解を深めるには、開花前の絵も重要だと考えます。

 開花前の巡くんは、本がずらりと並ぶ部屋の中で、本を片手に外を眺めています。窓の枠がまるで牢の格子のようです。袖の通されない白衣、窓の外の白衣の人々。整った身なりで怪我一つありませんが、その表情は晴れません。

 巡くんの開花前と開花後は、はっきりと真逆で対になっています。曇った表情と晴れやかな微笑み、暗い室内と晴天の外、本と武器、整った服(そして着れない白衣)とボロボロの戦闘服。

 それを踏まえて考えると、開花前のカードから感じる辛い思い……「斎樹巡」という決められたデザイン、「失敗作」という評価、絶望した過去、狭い世界、閉塞感……そういったものからの解放を瓦礫は暗示しているのではないでしょうか。だからこそ、その瓦礫の上に座るヒーローの斎樹巡は、「俺向きじゃない」と困ったように笑いながらも、希望に満ちた姿で描かれているのだと思います。

 

 などと真面目な考察の後にあれですが、左足のブーツのデザイン足首のくびれを際立たせていて大変良いことと、左手の指と手首が最高ということだけは伝えておきたいと思います。いいよね……!!

 

 

 

 [とっておきの魔法]霧谷柊(開花後)

f:id:san001:20200528170631p:plain

 かわいい。めちゃめちゃかわいい。スーパーウルトラかわいい。

 いや、ここまで比較的真面目に語っておいていきなり何だという感じですが、とにかくかわいくてかわいくて仕方がないので選びました。いやだってもう説明不要にかわいいじゃないですか。かわいい

  実は最初柊くんは冷たくて怖い感じの子なのかなと思っていました。それが少しずつ知っていくうちに、優しくて純粋で一生懸命な子だとわかって好きになってきて、遂にこのイベントとイラストでズキュン!!!とやられてすっかり好きになりました。良い子。かわいい。優しい。かわいい。お兄ちゃんで頑張り屋さんで孫。もう完全に孫。かわいい。

  このカードまで柊くんの微笑みを殆ど見たことなかったことも大きいですね。施設の子供たちに手品を見せてあげている場面なので、子供たちや大切な人にはこういう風に優しく笑う子なんですよね。かわいい。好き……。

  ハトにキャンディ、うさぎさんのぬいぐるみと、登場するアイテム全てかわいいです。ハトもうさぎさんもフォルムがかわいすぎる。愛らしさのメリーゴーランドです(それは別イベント)。かわいい柊くんにこんなにかわいいアイテムを配置しまくるの天才の発想すぎます。背景もかわいいし、色合いも華やかながら派手すぎずパステルカラーっぽくてかわいい。私は何回かわいいと言ったでしょうか(数えてない)

 このイベントは頑なな少年の心を解いてあげるストーリーだったので、シルクハットから弾けるように飛び出すマジックは、少年の心の解放を表しているのかもしれない……とか真面目なことを言いたいんですがそれはともかくかわいい

 そして衣装。柊くんみたいなカッコイイ子が白を基調にしたスーツ風の衣装を着てたらひたすらカッコイイになると思うし実際恰好良さも勿論あるんですが、甘やかな色合いと襟の柄、そしてリボンによって、絶妙にお菓子みたいでおいしそうでかわいい感じになっています。かわいい。好きです。

 長々と書きましたがもう一目でかわいいって全人類が理解(わか)りますから本当に説明不要ですね!!!かわいい!!!!!!!

 

 

 

[風の前の景色]矢後勇成(開花前)

f:id:san001:20200528170652p:plain

 開花後の腹筋ガチガチ殺意バリバリの矢後くんも恰好良くて大大大大大好きなので絶対見ていただきたいんですが、今回は開花前を選びました。

 白くけぶる朝の光と空気に溶けてしまいそうな矢後くんの姿は、何度見ても心臓を握られたように胸が苦しくなります。

 完全にキャラクターが中央にいるのに、主線やカラーをここまで淡くすることって、普通はまず無いんじゃないでしょうか。

 風に揺れる入院着は透け、光を含んだ毛先や肌は白く霞んでいる。けれど上着を脱いだ体躯、特に腕は逞しい。狼めいて野性的にも、あどけなくも感じる顔立ち。ぼんやり遠くを見ているようにも、意志を持ってこちらを見つめているようにも感じる。

 確かにそこに居て存在感はあるのに、同時に今にも消えてしまいそうな儚さも感じる。矢後くんの複雑な性質が一つの形としてここに現れているようです。

 そして背景。夜から朝に変わりゆく世界のグラデーション。夜と朝、死と生の間…と表しているのかはわかりませんが、新しい朝の空は眩しく、息が止まりそうなほど美しいです。

 ところで、このカードを見て思い出したのが、光希くんの恒常SSR開花後でした。前回の記事でご紹介したカードです。

 光に溶ける背景と地平、舞飛ぶ鳥たち、光を受けながらこちらを見つめるどこか儚い少年。違いは夕日と朝日であること。

 光希くんには過去の記憶が無く、矢後くんは未来が無いと言われています。先日の復刻イベントのカドストや追加ストで、この二人の記憶や未来についての話がありました。正反対の二人ですが、存在の不確かさや不安定さを思えば、似たところがあるのかもしれません。

 

 

 

ワヒロの私のイチオシSSRカード絵を見てください(白星編)

 このブログはGW延長戦中です(言い張るスタイル)

 

 皆様こんにちは、お元気ですか。

 私はワヒロの月末ガシャ限定カードが1.5周年記念でついに恒常ガシャ入りということでスーパー元気です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 ヤッターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!月末武居一孝!!!!!!!きて!!!!!!!!!!!

 

 さて、この記事は

 

■ワヒロの私のイチオシSSRカード絵を見てください(崖縁編) -san001の日記

https://san001.hatenadiary.jp/entry/2020/05/04/231743

  

 の続きとなります。

 遅筆ですみません。お待たせしました、と言っても待っていた人がいるのかわかりませんが、私が楽しいので最後まで続けます。もしよければ読んでやってください。

 では参ります。今回は白星編です。

 

 

 

 

[夏の終わり]志藤正義(開花後)

 f:id:san001:20200510182006p:plain

 あまりにも正義くんのこのカードが好きすぎて好きすぎて自己ルールを反故にして開花前と開花後どっちも貼ろうかと悩みました。

 いや本当に開花前のスーツもやべ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ほどカッコイイんですよ………何歳?ってくらい渋くて男前できまってて……正義くん好きかっこいい無理好きあああああああああああかっこいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

 失礼しました。落ち着きます。

 さて、こちらの開花後を選んだ決め手は、正義くんの羽織っている上着です。他の皆のようにマントだったり着ているわけではないんです。

 これは正義くんの過去を踏まえての憶測なのですが、この上着はおそらく「王」の衣なんだと思います。本当は星乃慧吾の衣装なんじゃないかと。それに袖を通さずに羽織っている。正義くんは本当の王ではないということなのか、肩にかかる重みの象徴なのか、背負っていくという覚悟なのか……。

 背景も、まるで王宮のような室内に落ちたシャンデリア血の跡にも見える床と、かなり意味深なものになっています。

 しかしそんな重いモチーフなのに、カードから不穏な印象は受けません。それは正義くんの表情と立ち方、そして光の当たり方からでしょう。

 豪胆さすら感じる王者然とした表情と眼差し、腰に手を当て大剣を突き立てた悠然とした立ち方、そしてがっしりとした背中に降り注ぐ光……これぞ王者の風格、リーダーの貫禄です。この広い背中を見て不安を感じることがあるでしょうか。

 白星の象徴のと、輝く黄金にも見える薄黄色のコントラストがまた美しく、いつまでも見つめていたい気持ちになります。というか見つめます。正義くんかっこいいですね本当に……かっこいい……かっこいい…………語彙力がしぬ圧倒的オーラ……かっこいい……はーーーーかっこいい…………。

 

 

 

[香ばしきボーカル]伊勢崎敬(開花後)

 f:id:san001:20200510182029p:plain

 カード絵が発表された瞬間、「信じられないくらいめちゃくちゃ顔がいいしカッコイイんだけど、何でベーコン?????」と指揮官たちに衝撃を与え悩ませたカードです。 

 (答え:敬くんによるBeaconのスペルミス)

  開花前も顔が良くて美人で、あれっコレ恋愛ゲーのスチルだったっけ……?となってしまいますが、開花後もとにかく顔がいい。もうこんなの説明不要ですよ。顔がいい。百回言うけど顔がいい顔が良すぎる。国宝級か?

 そんなわけで敬くんの顔ばかり見てしまいがちですが、ファーストアニバーサリー実装のカードということもあってか、カード全体が賑やかで楽しいものとなっています。見ているだけで気分が高揚してきますね。

 しかし華やかさを出しつつも、無理に色数を増やすのではなく、紫と黄色を中心に色をまとめているため、取っ散らかっているような印象は受けないのが流石です。

 そしてこの敬くんの躍動感。翻るTシャツの皺、跳ねるペンダント、ライトで輝く髪、それを若干乱雑に掻き上げる手、髪の先や頬、顎を伝う汗の雫……まるで今にも動いて歌い出しそうです(CV内田雄馬

 美しい光と影の付け方も相まって、敬くんがそこに居るという存在感がすごいです。構図がやや魚眼っぽいところも敬くんを引き立たせていますね。

 そしてもちろん健康的な腹チラが素晴らしいことは今更言うまでもありません。脇チラも……よいぞ……。

 ところでこのカードですが、敬くんから見て顔の右側(前髪が下りている方)を指で隠して見るとまたトキメキがあるので皆さんやってみてください。ときめくから。

 

 

 

 [高熱]武居一孝(開花前)

 f:id:san001:20200510182049p:plain

 悩みに悩んだ結果、思い出もありこのカードを選びました。

 いやもうこのカードを見た瞬間のインパクたるや。えっ、アップルストアの規制とかそういうアレに引っかからない!?大丈夫!?と挙動不審になりましたし、見るたびにヒエエエエエエエと奇声を上げ転げ回りました。直視できるようになるまで大変でした。勘弁して欲しい。

 (ちなみに状況としてはイーターとのなんやかんやがあって風邪状態です)

 きつく寄せた眉、しんどさからの睨むような目付き、汗が頬から顎を伝い、緩めた首元と鎖骨まで流れ落ちている。この溢れ出る男の色気。薄く開いた口元から吐き出される熱い吐息が見えるようです。

 ……おかしい。なんでソシャゲの普通のSSR絵説明なのに年齢制限みたいな文章になってるんでしょうか。おかしいな。

 右手の若干力が入らない感じの握り方と指先もいいんですよね……。この…この指先……ね……!!!!!!(語彙力)

 まぁそんな感じで私の情緒がムチャクチャにされてしまうカードなんですが、落ち着いてそれ抜きで見ても、光のコントラストがとても美しいカードだと思います。

 画面右側は窓から差す2月の白い日差しで霞んでおり、一孝のだらりと降ろされた左手といい、力ないというか、どこか儚い感じも受けます。しかし逆の影側はコントラストが強くメリハリがあり、睨むような表情も相まって、風邪に屈さないという一孝の頑固なまでの力強い意志を感じます。

 ド素人なので全然技法とかはわからないんですが、こういう影の付け方すごく好きなんですよね……。

 

 

 

[伸ばした手]御鷹寿史(開花前)

 f:id:san001:20200510182106p:plain

 被ってすみません(平伏)

 紹介SSR被らせるの本当にどうかと思ったんですけど、チャイナ寿史くん最高にかわいいんですもん……許してください……。いやだってこれ本当に癒し成分出てますよ。見るカウンセリング。心が健康になる。

 衣装については解説してくださっていたので私からは言いませんが、色合いといいデザインといい良いですよね……。

 私のこのカードの第一印象は「かわいい」そして「おいしそう」でした。なんだろう、パンダもかわいいし寿史くんもスーパーかわいいし、かわいすぎてお腹が空いてくるんですよね。口に含みたい。かわいい。

 特に髪。淡い蜜のような光と、ピンクがかったブラウンの蕩けそうな色合い、心なしかいつもよりもふわっと柔らかそうなうねりの髪。衝動的に触りたくなります。絶対に甘くていい匂いする。

 この甘やかな髪色と、寿史くんの優しくてリラックスした表情、そしてパンダの可愛さがちょうど良く調和している。素晴らしいと思います。

 あと他の方の受け売りになってしまうのですが、寿史くんのほっぺたの輪郭がパンダの頬擦りでふわふわ曖昧になってるところが、パンダのふわふわさと寿史くんのかわいさを強調していてベネですね。

 そんなかわいいかわいいカードなんですけど、寿史くんの体格はちゃんとガッシリしているし、パンダのお尻を支えている右手もかなり骨格がしっかりしている男の子の手をしてるのがまた素晴らしいんですよね。見てくださいこの手。綺麗な手だけど男の子の手。いい。見えてる足首も太くて……いい……。でも上記の色合いや、パンダのふわふわな描き方と塗り、全体の緑の落ち着いた色使いなどの素晴らしいバランス感覚で、癒し効果抜群のカードとなっています。

 

 

 

 [存在意義]透野光希(開花後)

 f:id:san001:20200510182128p:plain

 今更だけど全部好きだからカード1枚選ぶのめちゃくちゃ大変ですね(超今更)

 水族館とかキャンプとか、光希くんのカードはみんな可愛くてニコニコしてしまって大好きなのですが、あえてこの胸がぎゅーっとなるカードを選びました。

 だってこのカード、本当にすごいですよ。見ているだけで涙が出てくる。光希くんは微笑んでいるのに、困った顔でも苦しい顔でも悲しい顔でもないのに、怪我もしていないのに、背景と色使いによって、光希くんが今にも消えてしまいそうで、笑顔だからこそ胸が苦しくなる。涙が出てくる。

 前回紹介した佐海ちゃんのSSRと比べると差がよくわかると思います。佐海ちゃんのSSRも街中で、こちらを見て笑顔なのは変わりません。しかし全体的にはっきりとした彩色で、彼自身が朝の光、希望の光のようでした。

 一方で光希くんのSSRは、空が紫に暮れていく夕刻、最後の日の光に町は照らされ、けぶるようによく見えません。そして鳥たちも光希くんも、全てがその中に溶けていくような色使いがされています。輪郭は光に霞み、影は誰そ彼時の曖昧な色に沈んでいます

 そんな色合いもあって、見た人は誰しも、飛び立つ白い鳥が別れのメタファーであることを直感するでしょう。その中に佇み、微笑む光希くんの姿

 例え光希くんのことを知らなくても、このカードを見た人は心がざわつくのではないでしょうか。というか私がそうでした。ワヒロに出会ったばかりの頃、このSSRを見て、言葉にできないような切ない気持ちになったことを覚えています。そして光希くんを知れば知るほどもっと胸が苦しくなるこのカード……。

 やだああああああああああああああああああああ光希くんどこにも行かないでええええええええええええ白星のみんなとヒーローのみんなと幸せでニコニコしててえええええええええ!!!!!!(号泣)

 うっ……ううっ…………

 

 

 

 

 最後に取り乱してしまいすみません。

 というか全て取り乱しているというか、書けば書くほど私の情緒が乱れてやばい感じになっていくこのSSR紹介。大丈夫か?

 とにかく次回はラクロワ+風雲児+愛教です!よろしくお願いします!

 

 

 

ワールドエンドヒーローズはスクウェアエニックスから大好評配信中!!!!!!!!!!!!!!!

5月13日~15日にログインするとなんとSSR2枚が確定で引けちゃうのだ!!!!こりゃ今始めるっきゃないね!!!!!!

f:id:san001:20200510182537p:plain

 

ワヒロの私のイチオシSSRカード絵を見てください(崖縁編)

 

全人類ワールドエンドヒーローズをやってください(挨拶)

 

 こんにちは、皆様お元気でしょうか。
 私は今日も元気にワヒロを遊んでいます。イエーーーーイ!!ワヒロ楽しい!!!!!

 新しいイベストも最高だったから全人類今すぐDLして読んでね(挨拶)(口癖)(日常)


 さて、この度はKiki様(@kiki8138game)が書かれたこちらのブログ

 

■ワヒロのSSRの絵が好きなんだ!!!!見てくれ!!!! - ヤッターオタクたのしい!!

https://kiki8138game.hateblo.jp/entry/2020/05/04/190000

 

を読ませていただき「わかるわかるわかるわかりみわかる」と深く感銘を受けました。ワヒロくんへのが素晴らしく楽しいので皆さん読んできてください。そして時間がまだありましたらこのブログの続きを読んでください。よろしくお願いします。

 

 さて、こちらのSSR絵紹介がすごく楽しそうだったので、私もやってみたくなり、勝手に便乗してブログを書きました。推敲ゼロの速書きです。

 「持っているSSR縛り」

 「1キャラ1枚」

 「スクショは開花前か開花後のどちらか1枚」

 で書いていきたいと思います。

 カドストについても多少触れる可能性がありますが、あまりネタバレにならない範囲で、絵の話を中心にしていきたいと思います。

 技術的なことはよくわからないので好き好き言ってるだけですがご了承ください。

 また、先に言っておくと私は手フェチであり、ワヒロくんの手の描き分けサイコー!!という人間なので、そのあたり暴走してしまう可能性がございます。

 この酔狂にお付き合いいただける方はよろしくお願いいたします。

 

 ※ちなみに運が無いので持っていないカード多々です。

 

 

 

《画像に関する著作権表示》
 ©SQUARE ENIX CO., LTD. All Lights Reserved.
 当記事の画像はすべてゲーム画面のスクリーンショットを使用したものです。
 転載・配布は禁止です。

 

 

 では参ります。

 

 

 

[雨の記憶]戸上宗一郎(開花前)

 

f:id:san001:20200504231206p:plain

 いきなり重いカードを選んでしまった……(自分にダメージ)

 このカードは戸上くん初上位イベントのSSRカードです。初上位がこれ。イベントとカード絵が公表された時、多くの指揮官がそのあまりのシリアスさに墓入りしました

 雨に濡れた姿、遠くを見つめる苦し気な眼差し、見ているだけで胸が苦しくなります。

 しかし切ないんですが、ですが……すごく好きなんですよね、このカード絵。

 戸上くんの心境とセピア色の思い出を表すような、レンガ造りのレトロな喫茶店、橙色のランプの灯り……。もしかしたら店内では「別れの曲」のレコードがかかっているかもしれない、そんな想像さえ浮かびます。

 しかしただ暗いだけではなく、左からは雲間の光が差しており、崖縁カラー(そして戦隊では戸上くんカラー)の緑である植物が、光と水滴でキラキラと輝いているのが印象的です。

 「止まない雨もない」それがこのカードの戸上くんの台詞です。戸上くんが見つめる切ない眼差しの先は、しかし暗いばかりではないのだと、そう感じさせてくれる光です。

 

 ……と真面目に語ったところであれですが。あの、ネクタイ、ネクタイとそれを解く戸上くんの右手がですね…………素晴らしいですね!!!!!!

 この、このネクタイをグッと引っ張る指の感じと!緩められたネクタイと首元がですね、あの、あの、ありがとうございます(語彙消失)

 腕に上着をかけているところもいいですよね……。濡れたとはいえ、普段きっちりしている戸上くんが上着を脱いでネクタイを緩めている姿に、ときめかずにはいられません。しかし彼の表情を見ると若干の罪悪感が……あああでも好きだ……。

 あと切なくはあるんですが、いい男は切ない表情もいい男なので……太い眉をやや下げた、口元を結んだ表情が本当に男前…かっこいい………。

 

 

 

[カルペ・ディエム]浅桐真大(開花後)

 

f:id:san001:20200504231231p:plain

 開花前も好きなんですが、今回は開花後で。

 このカードは好きすぎて好き!!!!!!!!!の一言になってしまいそうなのですが落ち着きます。深呼吸。

 いやまず、構図と躍動感がすごいですよね。ゲームのカード絵でこんな構図にしようと思ったのがすごすぎる。私は未所持なのですが、月末SSRの浅桐さんの構図もすごいですよね。常識を超えていくのがまさに浅桐さん。

 この構図、おそらく迎春戸上くんSSR(開花後)と対だと思うのですが、浅桐さんが天を指して笑い、戸上くんが地上のみんなを見て笑っているのが、何とも二人らしいなと感じます。

 そしてこのカード、見ていて気持ちいい。このカードのイベントは夏なのですが、夏にソーダを飲んだ時のような清涼感を感じるカードです。

 まず色使いが素晴らしいと思うんですよ。浅桐さんを中心に爽やかな青色でまとめている。吹き出すジェットパックの水に加え、流麗な川の流れのように風に揺れる浅桐さんの髪。そしてメタリックな翼。背景は美しい緑色、それだけで単調で寒々しくにならないよう道と屋根の茶のアクセント。

 そしてよく見ると気付くのですが、道の形、池の形、そして浅桐さん、全て三角形に見えませんか?天へ収束していく形、上昇、そんな上向きな感情を感じさせてくれる構図です。そしてそんな収束点、上空から差す眩い光……。

 

 それにしても浅桐さんの髪!!!髪ですよ髪!!!!!!!!!!!!!!最高!!!!!!!!!

 いや本当、この風でうねる柔らかな髪、あまりにも天才天才天才じゃないですか?触りたくなる奇跡の髪……好き……ほんと好き……。絶対いい匂いする……いや工業用オイルの匂いでもそこがいい……。

 それでまぁ、こんな常識をいまさら言うのは何なんですけど、ほら、浅桐さんってオールウェイズすごい美人じゃないですか?

 でもこのカードはちょっとカワイイ寄りじゃないですか!!なんかもう最初見た時に、あ~~~~~~!?かわいい……ッ!!!!!って声を失ってしまってですね……。かわいい……好き……。このはしゃぎっぷりとかわいさが相まって好きすぎて今回選びました。

 

 

 

[守るための力]佐海良輔(開花後)

 

f:id:san001:20200504231315p:plain

 はい好き。全人類好きでしょこの佐海ちゃん。終了!!!しません。

 開花前も含めてですが、このカードは佐海良輔というヒーローを詰めに詰め込んだカードという感じがします。

 場所はおそらく、何の変哲もない住宅街。夜明けが訪れ、薄紫から青に変わりゆく空、そして何でもない小さな花たち。

 この何でもない世界というのが、まさに佐海ちゃんの守りたいものなんですよね。小さな花、力のない人々……。

 そんな世界を守ってボロボロになりながらも、振り向き微笑む佐海ちゃん。表情も、満面の笑顔や強気な笑顔ではなく、ほっとしたような温かな笑顔で、彼の強さと優しさ、ヒーローとしての在り方が、この1枚のカードから見えてくる。素晴らしいです。

 この夜明けというのも気になります。かつて施設が襲撃されたのは夜だったので……。辛い過去を超え、朝の景色の中で誰かを守って笑う佐海ちゃんは、まさに希望の象徴のようです。

 光の当たり方も、まるで佐海ちゃん自身が太陽のように見えます。

 それにしても、紫に雲がたなびく空と、風に舞う黄色の花びらコントラストが本当に美しくて見惚れます。手前の緑が目立つのに、キャラを邪魔せず、むしろ画面全体をまとまらせて佐海ちゃんを際立たせているところも素晴らしいいです。そして佐海ちゃんの朱色の髪がまた映えること。朝日で毛先が金色に染まっているところも好き。

 黄色と青の花、誰かを連想する気がしますがきっと気のせいですね。

 あと私、実は服のひらみが大好きでして……いいですよね、このスカーフと裾のひらみがわかる構図……。

 

 

 

[一点集中]三津木慎(開花後)

 

f:id:san001:20200504231337p:plain

 ああああああああああああああああ慎くんかわいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11!!!!!!

 失礼しました。落ち着きます。

 

 迷いましたが、このカードにした決め手は崖縁感と表情ですね。

 このカドストでもそうですが、慎くんは崖縁生として機械をいじる場面が度々出てきます。SR[休息の日]三津木慎とかもいいですよね……かわいい……。

 イベスト中に浅桐さんの「崖縁工業生徒、兼ヒーロー、兼一日警察官、三津木慎」という台詞があるのですが、そんな彼の様々な要素が表現されているカードだと思います。

 裏方作業で地味になってしまいそうな場面ですが、機械や壁といった背景の直線の配置が賑やかなのと、画面の青の使い方が美しいので見ていて飽きません。ワヒロの青の使い方は天才的だと思います。青以外も天才的ですが。

 そしてこの、ほっとしたような優し気な微笑み……。金属的な風景の中で、しかしこの微笑みだけは柔らかな春の日差しのようです。つまりかわいい。

 そしてこの手の指の小ささですよ。膝に置かれた指と手の小ささ……え、こんなの愛しさしかなくないですか……?

 この手で一生懸命作業してくれた頑張った結果の汚れ、前髪を上げて汗を拭く仕草、デコ出し、流れる汗、はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー………………。

 失礼しました。落ち着きます。

 あと見ていただきたいんですが、袖の部分、明らかに大きさが余ってるんですよね。慎くんが小さすぎて一日警察官の制服が大きい。ナニコレ天才。かわ……かわいい…………。

 

 

 

 崖縁だけでいっぱいいっぱいになったので続きはまたGW中に。

 

 

 

【CM】

ジャジャジャジャッジャッジャジャッジャ~♪

 ワールドエンドヒーローズはスクウェア・エニックスから好評配信中!!

 現在も愉快なイベント開催中だ!!

 今なら虫かごを二つ装備したゴキゲンなイケメンが貰えちゃうぞ!!!

 

 動画だけでも見てくださいお願いします(土下座)

 

 

名探偵北村倫理の永久についての考察など【2/25追記】

【この記事にはワールドエンドヒーローズのイベント「名探偵北村倫理の永久」のネタバレがあります。】




 

 

 

 指揮官の皆様お疲れ様です。

 今回のイベントストーリーも最高でしたね!!

 特に終盤の世界がどんどん消えていくところはとても恐ろしく、倫理くんの独白、そして分岐の選択肢ではハラハラドキドキしました。「ヒーロー」を取り戻してからの倫理くんの逆転劇は最高に熱くてかっこよかったです。

 

 そんなわけでテンション急上昇につき、今回のイベストで登場した登場人物たちについて、自分なりの考えをまとめてみました。

 あくまでも私が考えたことをまとめたかっただけですので、こういう考え方もあるのか~程度で見ていただけますと幸いです。

 長くなりましたので、お暇な時におやつでも食べつつお読みください。

 あと勢いだけで書いてるのでおかしな点があっても笑ってください。



 

【注意】

 実は私は最後の選択肢で「探偵」を選ぶルートを見ていません。

 気になってはいるのですが、個人的なこだわりとして避けられるバッドエンドは回避する派のため、おそらく今後もルート回収はしないと思います。

 もしバッドエンド側で重要な情報がありましたら申し訳ありません。





 

 

 

<前提条件>

 

 考察の前に、まずはこのイベントの前提についてまとめます。

 以下は共通認識と考えて問題ないと思われますので、これらを前提として考察していきます。

 

 ・このイベントストーリーは北村倫理の夢の中の話である

 ・倫理はイーターによって夢の世界に捕らわれている

 ・イーターは仲間たちの姿をした登場人物を使い、倫理の精神を破壊しようとしている

 ・その結果として倫理はループ(?)を何度も体験することになった

 

 

 ただし前提に対して、「そもそもイーターなんていなかった」という考え方もできることは注記しておきます。

 倫理くん自身も言っていることですが、あれがイーターによるものだと他の人が信じるかはわからないですし、倫理くんがイーターの仕業だと思い込んでいるだけで、実際にただの悪夢かもしれないわけです。

 しかしそこまでいくと考察が出来ませんし、何より私が指揮官なら倫理くんの意見を信じるので、今回の前提は箇条書きの通りとします。






<仲間たちの変化について>

 

 倫理くんの夢の中で、仲間たちは様々な立場や目的を持って登場しますが、それはどれも普段の彼らを知る人間からすると違和感を覚えるものです。

 これについては様々な見方があると思いますが、今回の考察の主軸となる私の見解を端的に記すと、

 

「登場人物たちは、彼らをヒーローたらしめている部分を失った状態になっている」

 

 のではないかと思います。

 つまり北村倫理を支える核である「ヒーロー」という部分を壊し、あるいは忘れさせるために、それを失くした登場人物たちをイーターは倫理くんにぶつけているのだろう、と私は理解しました。

 作中、登場人物たちは物理的(外観的というべきか)に殺し合い、死んでいきます。しかし同時に、ヒーローとしての自分を奪われた彼らは、精神的にもう殺されているとも言えます。

 そして作中で探偵北村倫理が求められた役割は立会人などの傍観者でした。ループする世界で、倫理くんの前でヒーローたちの肉体と精神をひたすら延々と殺し続ける、それを見せ続けることで、北村倫理というヒーローを追い詰めようとしたわけです。

 

 それを裏付けるのが柊くんとの会話です。

 それまで違和感にツッコミを入れつつも、夢の登場人物たちの設定にはつっこまなかった倫理くんが、バトルロイヤルのお屋敷で初めて彼らに「君たちらしくない」と異を唱えます。

 そして柊くんの彼らしくない部分や、彼らが殺し合いをすることへの疑問について言及していくうちに、倫理くんは自力で「ヒーロー」の存在に辿り着きかけます。

 つまり、登場人物たちの違和感の原因は、まさに彼らが「ヒーロー」らしくないことではないか?という推測ができます。

 その後、慌てたのであろうイーターによって急遽送られた世界では、認可高とヒーローたちの存在が消えています。倫理くんが自力で真実に辿り着きかけた以上、もはやヒーローたちと関わらせるのも危険だと判断したのでしょう。

 

 もうひとつ重要なことは、これはあくまでも北村倫理の夢の中であるということです。

 イーターが奪ったであろう「ヒーローとしての核・ヒーローらしさ」ひいては「彼ららしさ」は、倫理くんがそう認識している範囲内であり、それが失われているのが今回の登場人物たちです。

 つまり逆に言うと、この夢の中で描写されていない部分こそが、倫理くんが最も彼らが彼ららしい、ヒーローらしいと思っている部分だということ。

 ラストの倫理くん風に言うならば、登場人物たちの言動を確認していき、本来あるべき場所に「空白」を見つけたなら、それこそが「倫理くんが見ている彼らの本質」だということです。




 では上記を踏まえて、各キャラクターたちを細かく見ていきたいと思います。




<志藤正義>

 「家から自立した新聞記者の長男」です。どこがポイントか非常にわかりやすいですね。

 ヒーローの正義くんの核は「星乃慧吾」、更に言えば慧吾の代わりに背負っている「星乃の家」であることは間違いありません。彼が慧吾の遺志を継ぐ限り、家を捨てることはまず有り得ない。

 家を出る、という部分で連理さんを思い起こさせるのも面白いですね。

 また、正義くんは星乃のために「真実を隠す」側の人間です。その点も新聞記者というのは皮肉が効いています。

 更に言うならば、第一の富豪の家では、長男の正義、次男の寿史、二人と兄弟同然で育った敬、そして当主に拾われた一孝が登場します。この中で家督を継ぐ権利があるのは兄弟だけです。

 ではこの家督を現実に置き換えた場合、「星乃の権力」が相当するでしょう。そして当主が慧吾でない以上、この家には正義くんより上の兄がいたはずなのです。しかしそれは登場しない。ヒーローである志藤正義の核だから。



<御鷹寿史>

 「家で悠々自適に暮らす浪費癖のある次男」、こちらもわかりやすい。

 当主が死亡した時に正義に叱咤された様子を見ると、少々無神経かつ考えなしなところも見受けられます。

 寿史くんは普段から自分に対して厳しく、かつ、人に対しては細かい気配りと優しさを忘れない人です。周囲もその優しさこそヒーローの資質だと思っていますし、おそらく倫理くんもそう考えているのでしょう。

 そして倫理くんは、よく寿史くんに対して「こちら側に来てもおかしくない人」と表現しています。それは寿史くんが残虐や冷酷ということではなく、むしろ逆で、連理さんのように星乃のやり方に耐えられないから、ということだと思います。

 夢の寿史くは当主を殺したり逃げ出したりしそうにないくらい胆が据わっているように見えますね。ある意味ヒーローに向いている気がしますが、「こちら側」に来かねない危うさも寿史くんをヒーローとして強くしていく要因だと倫理くんは考えているということでしょう。



<伊勢崎敬>

 第一の事件の犯人です。

 おそらくなのですが、倫理くん的におそらく「絶対に人殺ししそうにない判定」の人から殺人の犯人になっているような気がします。それが「人を殺そうとするわけがない人」なのか「殺そうとしても殺せない人」という認識なのかは置いておきます。

 夢の敬くんは「兄弟同然に育った二人と家を守るため」当主を殺害しました。これを現実に置き換えた場合、正義くんと寿史くんのことを表すのか、それとも兄弟同然に育った施設組二人のことを暗示するのかは謎なので置いておくとして、気になるのは彼が家を守ろうとしている点です。

 伊勢崎敬というヒーローの根底は「みんなのいた家を失ったこと」だと思われます。つまり守るべき家はもうどこにもないのです。

 よく敬くんは「ひとつだけ」と口にします。敬くんが守りたいひとつだけが何なのかは未だに指揮官にもわかりませんが、倫理くんからすると「彼らじゃない」ということなのかなと。



<武居一孝>

 第一の事件の使用人であり、結果として他の三人を巻き込んで全滅する形になりました。

 夢の一孝は当主に心酔しています。これが拾われたというエピソードからして星乃のことを暗示するのか、それとも指揮官のことなのかは不明ですが、いずれにせよ忠誠を誓う武居一孝なんてありえねー!と倫理くんは鼻で笑うでしょう。

 一孝をヒーロー武居一孝たらしめるものは、彼の強靭な独立独歩の精神です。星乃の婚外子として様々な逆境に晒されつつも、母や妹のためにも割り切り、一歩一歩生きてきたからこそ今の一孝があるわけです。

 第一の事件の四人の中で、一番別人レベルで違和感があるのは一孝です。つまり彼は丸ごと作り変えなきゃどうしようもないレベルで、在り方そのものがヒーローで彼らしさなのだろうと思います。

 そして一孝による第一の事件の全滅と、後々のvs浅桐での殺害という大量キル、「武居サンが人殺しとか絶対ありえねー!」って思ってそうな倫理くんの思考が見える気がするんですよ。だってほら、武居一孝は武居一孝だから、みたいなところあるし…。



<矢後勇成>

 第二のお屋敷の長男です。

 矢後くんは倫理くんのツッコミ通り、何かちょっと頭良くなった…?くらいで、普通にガラは悪いし、病気もそのまんまっぽい、能力については言及がないのでわからない状態で、この夢の登場人物では一番変化がよくわからない人です。

 これはそもそも矢後くんに「ヒーローとしての理由」というのがあまり無い人だからじゃないかと思います。

 矢後くんが闘争を求めるのは、アニバの浅桐さん曰く持病等から来る「飢え」です。でも矢後くんにとってヒーローは、ベッドの上でつまらない死に方をしないための手段であって、何なら強い相手と戦えればヒーローじゃなくてもいいかもしれないわけです(色々な体験を経て変化している最中ではありますが)

 一孝の生き方そのものが変えざるを得ないほどヒーローっぽいとしたら、矢後くんの生き方はナチュラルにどこまでもヒーローっぽくない。少なくとも倫理くんは全然ヒーローっぽくないと考えている。だから矢後くんはほぼまんまで影響が少なかったのかな、と。

 ところで作中で、助手以外で一番倫理くんに積極的に絡んでいたのは矢後くんだったように思うのですが、倫理くん側から最初に共戦を持ちかけたのは久森くんなんですよね。久森くんについては後述しますが、風雲児の二人はヒーローとしての理由があまりないのでイーターの影響も薄くて、結果として倫理くんに多く協力する形になったのかも……?



<頼城紫暮>

 第二のお屋敷の次男なわけですが、正直よくわからない人です。

 考察しようと思って読み返したんですが、登場が少ない、物語に絡んでこない、流されっぱなしなので、作中での次男紫暮がどういう人なのか全然よくわからないんですよね。

 しかしそれこそが頼城さんらしくないとも言えます。本来の頼城紫暮はそこに居るだけで存在感MAXの男ですからね。

 頼城さんも生き方そのものがヒーローという人です。しかし頼城さんは自覚的に「頼城紫暮」として振る舞おうとしているところがあります。

 「頼城さんを頼りなさい」「頼られなければ頼城紫暮である意味がない」の台詞が象徴するように、彼は常に頼れる男であることを心がけており、家族のように大切にしているラ・クロワの二人に対しては父親であると主張するほどです。

 しかし夢の頼城さんは、次男で流され気味で無力で積極性もない。もしかしたら、倫理くんの想像する「頼城紫暮を演じない紫暮」が次男紫暮の姿なのかもしれません。



<戸上宗一郎>

 執事にして第二の事件の犯人その1です。

 彼について気になるのは、殺人の動機は復讐らしいと一応語られるのに、それが曖昧すぎて何を示してるのか全然よくわからないところです。舞台設定からして、富豪に潰された家の復讐とかそんな感じ?みたいな憶測はできるのですが、そこについては何も話してもらえません。作中ではっきり提示されたはずの戸上の復讐という動機こそが、逆に彼の「空白」になっている。

 戸上くんは元々崖縁のヒーローの家系です。そのためヒーローになり、崖縁がピンチと聞いて転入したという話でした。

 つまり彼のヒーローとしての生き方に迫ろうとする場合、戸上家、おそらくは叔父さんについてフォーカスする必要があるのですが、ここの情報が今のところ全く無いんですよね。叔父さんと全然連絡が取れてない、罪を犯して追放された?みたいなレベルの話しか出てない。

 これは完全な憶測ですが、おそらく倫理くんは我々の知らない戸上家の情報を掴んでいるんじゃないかと思います。戸上くんが恨みを抱いてもおかしくないような何かがあったんじゃないかと。

 しかし戸上くんは復讐などせず、むしろそれをバネにヒーローを目指した。あるいは崖縁を再建させようとした。だからこそ作中の復讐の動機が空になっている。



<浅桐真大>

 使用人にして第二の事件の犯人その2、仕掛けで全員を潰した張本人、そしてバトロワで武居一孝を殺す男。

 キル数は一孝とタイです。まぁ浅桐さんは人殺すわけないよねー、って倫理くんはたぶん思ってる。

 本物の浅桐さんと使用人浅桐さんが決定的に違う点は、彼が自分の発明品を、誰かを殺すため、不幸にするために使っているという点です。

 浅桐さんにとって改造や発明や企画はヒーローとしての拘りとセットです。親にヒーローベルトを買ってもらえなくて自作を始めたように、出会ってすぐの少年を希望通りヒーローに改造したように、彼の発明はハッピーエンドのためのものです。

 それを計画的に復讐からの全滅というバッドエンドのために使うのは、浅桐さんのヒーローとしての誇りを踏みにじるようなものと言ってもいいでしょう。

 

 

<斎樹巡>

 いっぱいいる長男の一人です。

 先日のクリスマスイベントのカドストにおいて、巡くんの事情が少し明らかになりました。顔も知らない兄弟のようなもの、おそらくは巡くんを生み出す前に破棄された失敗作がたくさんいるらしいという新事実。カドストはそれを巡くんがひっそりと悼む、という内容だったわけですが、その、ねぇ、ひどい役柄ですね……。

 「決して忘れはしない」って言わせてるあたり確信犯(誤用)だと思うんですがそれは。

 (倫理くんはどこまで知っているんだろう…?)

 彼は自分がヒーローに向かないと主張しますが、命を大切に想うその姿勢はヒーロー向きであり、笑みさえ浮かべて殺人に積極的な長男巡はその裏返しの姿と言えます。



<久森晃人>

 バトロワ屋敷の執事です。

 倫理くんが干渉するまでの期間が短すぎるのでよくわからないですが、いつもとあまり変わらないように見えます。他の子と違って殺意もなさそうです。

 矢後くんの項でも呟きましたが、たぶんヒーローとしての理由が薄いので、彼もあんまりイーターの干渉の影響を受けることがなく、倫理くんが簡単に説得できるレベルだったのかもしれません。

 あとは気になるのは「見えるよね」という台詞が「視える」ではない点。おそらく未来視は使えない状態ではないかと。

 憶測ですが、夢の久森くんが未来視を使えないとすれば、矢後くんもおそらく怪力能力がないだろうと考えられます(まぁ倫理くんの夢の中で未来視を使っても効果が謎すぎますが……)

 風雲児の二人にとって、能力はヒーローをする理由そのものではありませんが、もし能力が無ければ今頃ヒーローをやっていないので、そういう意味でイーターに奪われた……のかも?



<透野光希>

 バトロワ屋敷の次男です。彼はもう「わからない」が答えのような気がします。

 次男光希は殺されかけても、感じ方や伝え方がわからないと言い、恐怖さえ浮かべることがありません。倫理の説得にもわからないと呟きます。

 光希くんは元々ヒーローになりたくてなったわけではなく、なるような流れがあったから、あるいは誰かの作為があったからヒーローになっただけです。つまり彼にはヒーローとしての核となる部分が殆どない。

 しかし同時に、ヒーローとして白星で仲間に囲まれて過ごす以外の生き方を知らないのもまた事実であり、そんな光希くんがヒーローという軸を失えば、後は不安定な存在が残るだけなのは当然と言えます。




<霧谷柊>

 バトロワ屋敷の長男そのにです。

 彼については倫理くんが全部説明してくれているので解説不要かと思います。

 柊くんをヒーローたらしめるのは彼の守りたい小さな世界であり、だからこの世界の長男柊はヒーローではないわけです。

 倫理くんが「ヒーロー」という答えに辿り着きかけた相手でもあります。

 余談ですが、私は雑誌にも乗ったアニバカドスト倫理の柊くん評がとても好きだったりします。「せめて霧谷くんは報われたほうがいいと思う」って、まさか倫理くんがそんなことを考えるとは思わなかったので。

 そういう気持ちもあって柊くんには真摯に説得した部分もあったのかな……と、考察というより欲目で少し思っています。




<三津木慎・佐海良輔>

 名探偵の助手その1とその2。

 それぞれのお屋敷について「呪われてたのかも」と言い出した時、「君たちは呪いとか信じないでしょ!」と思わずツッコミしてしまいました。本当の崖縁1年ズは呪いとか幽霊とか信じない派なので……。

 この二人については、とにかく探偵と共に「傍観者」をやっているところが一番彼ららしくないところです。倫理くんもよく知るであろうヒーローの慎くんと佐海ちゃんは、どんな時も考えることを止めず、自分の正義のために走り出すような子たちです。

 バトロワ屋敷での会話、傍観者を止めようと決めた倫理くんに対して、佐海ちゃんと慎くんが消極的なせいで、いつもと逆の立場っぽくなってるのが面白いですね。

 あと、第二の事件で館が崩れる際に、探偵を崩落に巻き込もうとした(?)性格の悪い助手佐海をわざと描写するあたりから、逆に倫理くんが「佐海ちゃんはヒーローだから例えボク相手でも助けずにはいられないタイプ」と考えていることが読み取れる気がします。

 ところで何故この2人が倫理くんの助手だったのかを考えていました。

 他の登場人物がどんどん死ぬ世界において、助手2人はおそらくずっと安全な状況にいました。つまりイーターとしてはこの2人を殺したくなかったわけです。

 それは何故か。この2人が生きていて傍にいることで、自然と倫理くんの精神が緩むと考えたからではないか。

 もしも倫理くんが助手なしで一人で事件に巻き込まれていたら、この世界にもっと強い警戒心を抱いたんじゃないでしょうか。しかしイーターとしてはそのまま探偵物語に没入してもらいたい。そのためには倫理くんが無意識のうちに油断するような、信頼できる夢のナビゲーターが必要だった。

 そうして選ばれた、ある意味では罠が助手の2人だったのかもしれない、という結論。

 

 

 以上、夢の登場人物に対する個人的な考察でした。

 

 

 

【2/25追記】

 

<11話のラストバトル>

 プレイヤーが「ヒーロー」の選択肢を選んだ先の11話で、倫理くんはイーターと対峙し、仲間たちの影を呼び出して戦います。

 そして倫理くんはこれを「解決編」「見つけ出した真実」「ボクの仲間である真実」「誰からも必要とされない物語の役者」「ヒーローを元にした影」と称しています。

 この影たちは、夢の中の舞台でイーターが必要としなかった登場人物たちの「ヒーロー部分」ではないかと思います。

 イーターに姿を取られているので影しか残っていない。そしてその影のシルエットはヒーローの形をしている。

 10話で倫理くんが自分の「空白」に「真実」=「ヒーローであること」を見つけたように、劇中の登場人物たちの違和感である「空白」=「真実」は「ヒーローとしての部分」だったという演出なのかな、と感じました。

 

 

 

 

<登場人物たちの配置等>

 この記事を見てくださった方から、

「ヒーローで無いから光希くんは白星と別の屋敷だったのかも」

「風雲児は一緒にいないことがキー(=一緒にいることがヒーローとしてのキー)なのでは」

 というような反応がありました。私は配置については全然考えていなかったので大変貴重な見解でした。

 ということで、各学校ごとに、シナリオ内での配置等について考察してみました。

(作中の出来事でいえば、ループしているうちに別の配役もあったとは思うのですが、ライターさんがあえてこの配役を見せたことに意味があると考えて考察します)

 

 

[崖縁]

 先輩2人は第二の屋敷に相棒として、後輩2人は倫理くんの助手として配置されます。

 戸上くんはかつて、慧吾を失ったショックを引きずっていた頃、崖縁へ来て浅桐さんに心臓を強化されました。そしてその際、心臓を強化すれば皆を守る盾になれると言われます。浅桐さんにヒーローとしての新しい生き方を貰ったと言えるわけです。

 しかし第二の屋敷には、彼が守るべき相手はいません。本来であれば守るべき当主と兄弟はむしろ仇であり、相棒は共に死を選ぶ相手です。使用人浅桐の立場も、戸上くんを救う存在から、逆に執事戸上に死を与える存在になっていると言えます。

 更に言えば、戸上くんの件も含めて、浅桐さんが方針を決めてハッピーエンドのために進むのが崖縁の基本スタイルです。ところが物語中、バッドエンドを先導しているのは執事戸上であり、使用人浅桐はそれに従っているだけのように見えます。これは崖縁のヒーローらしさを欠いていると言えるかもしれません。

 助手二人の立場については、前述の通りイーターの罠であると私は考えています。

 それはそれとして、崖縁のヒーローという観点から見た場合、慎くんをヒーローとして見出したのは浅桐さんです。第二の事件の時に助手が二人ではなく、助手佐海が知らないレベルで慎くんの存在が全く無いことにされているのは、そのヒーローになる運命が削除された結果を暗示しているのかもしれません。

(そう考えると、執事敬のいる第一の屋敷で助手が佐海じゃなかったことも意味深かも……)

 

 

[白星]

 4人は第一の屋敷に、光希くんだけがバトロワ屋敷に配置されています。

 前述の通り、光希くんは白星のヒーローとしての記憶しか持っていない子です。そうするしかないからヒーローをしているだけ。メインシナリオ第二章の倫理くんとの会話を思い出しますね。

 それでも徐々に、ヒーローをする理由や光希くんらしさが形成されていくのを、白星メンバーや仲間たち、指揮官が見守っているわけです。

 ところがそんな、見守る人々も、白星メンバーと過ごす空間も、育んできた自分自身もイーターが切除した結果、何も「わからない」次男光希になってしまった。白星メンバーと過ごしていることそのものが、透野光希というヒーローにとってはキーのひとつということですね。

 もうひとつ気になるのが次男寿史くんの立場です。白星メンバーは、光希くんは勿論ですが、実力はあるのに自分に自信が持てない寿史くんのことも大切に見守る傾向にあります。そして同時に寿史くんなら出来ると信頼しています。

 しかし長男正義は次男寿史を度々叱咤し、執事敬は二人のためと言いつつも次男寿史を一時的に陥れようとしました。使用人一孝はお茶の話から次男寿史に好意的と思いきや、それよりも当主が第一です。

 寿史くんは自身の上位イベントで「自分は大したことがないが人に恵まれている」と語っていましたが、周囲の反応は彼の人間性があって初めて返ってくるものです。本人は気付いていませんが、それこそ彼のヒーローとしての素質でしょう。そんな彼の素質は、個で強く成り立つものではなく、他者との関わりの中で発揮されるものです。

 そんな彼のヒーロー性を抜いた状態が、第一の屋敷の有様と言えるかもしれません。次男寿史が他者への思いやりを欠いていた結果、周囲にも恵まれなくなった。その結果が夢における次男寿史の厳しい立場ということです。

 

 

[ラ・クロワ]

 ラ・クロワは頼城さんが第二の屋敷に、巡くんと柊くんがバトロワ屋敷に配置されました。

 頼城さんは言わずもがな愛の人です。特に巡くんと柊くんに対しては常日頃から溢れる愛を送り、家族とまで言う程です。

 そんな頼城さんの家族役として、おそらく彼がヒーロー内で唯一愛を向けることが無いであろう矢後くんを配置しているのは何とも皮肉というか、愛の人頼城を消すイーターの意図なのかもしれません。

 巡くんは、詳細は不明ですが頼城さんに救われ、なんやかんや向いてないヒーローをやることになりました。そう考えれば、当然頼城さんと同じ屋敷に配置されるわけがありません。

 また、かつての巡くんは、家族への愛が無い…というより、両親の愛情に恵まれなかったせいで、親の言うことを聞くだけの、自分の持つ家族への愛やそれに伴う感情が理解できない子供でした。それが頼城さんによって徐々に変わっていったわけです。

 つまり巡くんからヒーロー頼城紫暮を取り上げたことで、上の言うことをただ聞くだけ、(現実では悼んでいる)兄弟でさえも殺すような存在になってしまっていると考えられます。

 柊くんについては、彼のヒーローのきっかけも守ろうとしているものもラ・クロワ関係ではないため、立場的な意味での影響はあまり無いかもしれません。しかし彼の他者への頑なな部分は、ラ・クロワで過ごすうちに少しずつ和らいできており、倫理くんの説得へのあの頑固さは、ラ・クロワの影響がない彼の姿と考えることもできます。

 

 

[風雲児]

 矢後くんは第二の屋敷に、久森くんはバトロワ屋敷に配置されました。

 どちらもヒーローらしくないせいか、あまり影響を感じなかった二人です(ちなみに矢後くんはアニバカドストで倫理くんにはっきり「ヒーローっぽくない」と言われています)

 久森くんは元々ヒーローになる気はなく、これも詳細不明ですが、矢後くんによってヒーローにさせられました。未来視という能力について少しずつ前向きになれたのは、ある意味そのおかげであるということが、メインスト4章最新話から見えてきます。矢後くんのいない執事久森がいつも以上に諦め気味だったのはそのせいかもしれません。

 そして矢後くんは、つい先日のバレンタインイベでもそうですが、「風雲児」は身内として扱い、意外と大切にしている様子が度々見受けられます。指示にしても、無茶苦茶ではあるけれどリーダーとしての器はある。これも彼のヒーロー性と考えられます。

 しかし第二の屋敷において、彼の身内は次男紫暮です。矢後くんにとっては天敵とさえ言える頼城紫暮が兄弟役なわけです。皮肉。そういう意味でヒーロー性を削がれる結果と言えそうです。

(あとこれはヒーロー性とは関係ないのですが、長男勇成の薬が無いというシーンで、現実では薬を常備している久森くんの不在を強く感じました)

 

 

 

以上、配置から見た各キャラの見解でした。

1周年なのでワールドエンドヒーローズを布教しません。

皆さんこんにちは。

唐突ですが、私が心から愛するソシャゲ「ワールドエンドヒーローズ」が、2019年11月13日でなんと一周年を迎えました。

 

 

 

 

やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

生き残りの難しいご時世、こうして愛するゲームが記念すべき1stアニバーサリーを迎えられたことが本当に嬉しいです。

ということで、ワールドエンドヒーローズ(以下ワヒロ)の1周年を記念して布教文を書こうと思い、止めました

 

元々このブログは、周囲にワヒロをやっている人があまりいなかったため、一人でも多くの人に布教したくて作ったものでした。布教している人が少なかったということもあります。

しかし現在、なんと電撃オンライン(ガルスタ)様ワヒロの素晴らしい紹介記事を書いてくださっているのです。

ありがとうございますありがとうございます!!!!!!!!! 

 

 

 

 

スクエニのヒーローRPGは、1周年の今が遊び始めるチャンス!【ワヒロ初心者攻略】

https://dengekionline.com/articles/13708

 

よくわかる『ワヒロ』1~2章の物語&キーワードまとめ(ネタバレあり)

https://dengekionline.com/articles/15735

 

 だめだったら、だめでいいんだ(三津木慎)【ワヒロ名言集】

https://dengekionline.com/articles/13625

 

 イヤに決まってんだろ! でもしかたがねぇ! 今思いつく策の中で、それが一番安全なんだ(武居)【ワヒロ名言集】

https://dengekionline.com/articles/14357 

 

僕が信じないで、どうする……っ!!(久森)【ワヒロ名言集】

https://dengekionline.com/articles/15563

 

俺は俺の守るべきもののために戦うだけだ(霧谷)【ワヒロ名言集】

https://dengekionline.com/articles/16479

 

数値で測れない未確定なヤツが、勝敗を決するもんよ(浅桐)【ワヒロ名言集】

https://dengekionline.com/articles/17088

 

 本当にすごい。作品の記事に加えて個人の名言集までですよ?

しかも記事の内容がまた、作品を隅々まで咀嚼して理解している人の記事で、圧倒的に信頼できるワヒロオタクの記事なんですよ。すごい。最高。

ワヒロの大好きな部分を文章化してくださり本当にありがとうございます。感謝してもしきれません。

 

 

そしてワールドエンドヒーローズ公式では、なんと

「1分でわかるワールドエンドヒーローズ」

 という漫画が投稿されました。

 

1分でわかる(わからない)

すごい!!!!!絵がかわいい!!!パワーワード!!!!

これは初心者さんにオススメするのに最適!!!

 

 

 

しかもここ最近、新しくワヒロにはまってくださった指揮官さんたちの感想という名の布教長文がよく回ってくるため、私指揮官は非常にニコニコです。

 

 公式と皆さんの布教最高です。ありがとうございます。

これで全人類、とは流石に言いませんが、77億人くらいワヒロをやってくれるんじゃないでしょうか。

 

だから思いました。

もう布教は皆様の漫画と文でばっちりでは?供給過多では?私の布教文とりあえずいらないのでは?

ということで今回はワールドエンドヒーローズを布教しません。

 

 

 

 

そしてここから以下は、ワールドエンドヒーローズ大好きな部分をひたすら延々とこれでもかというほど叫び続けるだけの文章になります。

布教ではありません。ただ心の赴くままに叫ぶだけです。

布教文ではないため、自ジャンルが好きすぎて様子のおかしいオタクを見たい人だけが見てください。

どうかワヒロくんへの溢れすぎた愛を発散することを許してください。

 

今回は実際にゲームをやりつつ、ワヒロの好きなポイントを書いていきたいと思います。

ではまずゲームを起動します。

f:id:san001:20191113215344p:plain

はい、さっそくですが好きポイントです。もう3つもあります。

まずフォントですね。はいかわいい。私はフォントとか全然詳しくないんですが、とても優しい言葉で注意してもらっている気持ちになるかわいいかつ綺麗なフォントです。

次に画面の右に散らばっているカラフルでキャンディーポップキュートなキラキラがありますよね?

ワヒロは画面をクリックするとこんなかわいいキラキラが弾けます。キラッてなります。かわいいですね、好きです。画像ではわかりませんが押した時のピョッってSEも好きです。かわいい。

そして背景。さり気なくポップなキラキラが入ってますね。控え目かわいい

ワヒロはゲームシステム画面の背景もポップキュートで非常にかわいいです。ご覧ください。

f:id:san001:20191113221812p:plain

ポップでキュートで控え目なパステルカラー。かわいい。

いやもうこんな包みのお菓子があったら絶対おいしいじゃないですか。絶対に買うじゃないですか。かわいい。ベリーかわいい。おいしい。かわいい。

もちろん背景だけじゃなくてアイコンもかわいいですね。丸まっこいしパステルカラーだしああもうかわいい。なめたい。かわいい。

 

ところでゲームをしていてプレイヤーが一番目にするものって何でしょうか。

それは推しキャラでも3Dでもイベント画面でもなくUIです。

UIの利便性及びデザインの出来はUX、即ちプレイヤーの体験の良し悪し、満足度に直結します。どんなゲームでも議論に議論を重ねてUIは作られているはずです。

ワヒロの話に戻ります。

ゲームのログイン前画面やシステム画面の背景は、白や単一色の可能性だってあったと思います。アイコンだってカクカクだったかもしれないし、タッチした時の反応だって無かった可能性もあるわけじゃないですか。

でもこの、結構控え目でありつつもパステルで優しくかわいい背景と、タッチした時の軽快で派手過ぎないかわいい効果によって、さり気なくハッピーを貰っているなぁと感じるわけです。

このUIデザインにしようと決めた関係者さんありがとう。

 

 

ではそろそろログインしまウワアアアアアアアアアアアア

f:id:san001:20191113004916p:plain

トップ画面を眺め続けたい

はい

はい…………………………

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…………………………

いえあの、このログイン画面見るの初めてじゃないんですよ、今日すでに何回も見てるんですけど……ですけど!!!

ヒーローのみんなが1年を祝っていることに感極まってしまって………おめでとう……ありがとう……………

あーーーーーーー1周年記念衣装良すぎではないですか……天才の所業……………デザインした人の庭に石油湧いてほしい……

このね、各ヒーローごとのポーズと髪型アレンジ……。見てくださいラクロワなんてお揃いの髪飾りですよ、怖い可愛すぎて怖い。

お団子!!!オールバック!!!!!耳かけ!!!!!ちょい崩れ!!!前髪上げ!!!!!いつも通り!!!!!ああああああああああああああ!!!!!!

ハーーーーッ………ハーーーーーーッ………………………ありがとうございますワールドエンドヒーローズ……………………………

 

ちなみに13日に初めてログインした時には1周年お祝いムービーが流れました。

こちらです。何もいわずにとりあえず動画を見て欲しい。

https://www.youtube.com/watch?v=mDe3jSMtkrw&feature=youtu.be

f:id:san001:20191113225451p:plain

もうね……あの………泣きましたね…………いや真面目に………。
深夜に思い出ボムとキラキラ輝く1周年のヒーローたちを見てマジ泣きするオタクですよ………。

言葉にできない……。ワールドエンドヒーローズが好きでよかった……………ワールドエンドヒーローズの全てにありがとう……………ワールドエンドヒーローズが存在する世界ありがとう…………。

 

 

ところで以前のログイン画面はこちらでした。

 

f:id:san001:20191113071245p:plain

 

はい好き。

 いやこんなの説明不要でみんな大好きでしょ……もう画面から熱いパワーが迸ってるもん…………

チョイスが浅桐真大と武居一孝なのもいいですね。

この二人の関係性は、武居が浅桐さんによる事故(?)のせいで入院してからの因縁なわけですが、それだけでなく二人とも強い意志を持っていて、それが真逆な二人がこうしてトップにいたのが熱いな、と思います。

二人はそれぞれ崖縁と白星の優秀な参謀なわけですが、その方向性は真逆です。

武居は常に現状から一番現実的でベストと思われる策を考案し選びます。そこにいわゆるロマンや個人の感情は(一部を除いて)入りません。

一方で浅桐さんの信念は「ドラマティックなハッピーエンド」です。ロマンとこだわりと個人の感情詰め詰めのピーキーで難しい脚本を天才的頭脳で作り上げます。

おとぎ話のようなヒーローの美学としては浅桐さんが優勢かもしれませんが、街を守るヒーローとしては武居に分があるかもしれません。

どちらが正解というわけではありません。どちらもそれぞれ自分が成すべきことを貫いているだけ。ヒーローの数だけそれぞれのヒーローの在り方があり、その信念と信念が交差し、時にぶつかり、協力し、戦い、手を繋ぐ。それがワールドエンドヒーローズ

信念の異なる浅桐さんと武居がこうしてトップを飾っていたのは、その象徴であると言えるかもしれません。

つまり最高。

 

ちなみにこのひとつ前の全員集合もアニメOPの最後みたいで良かったと思います。

アニバーサリーの次はどんなトップ画像になるか楽しみですね!

 

 

さて、長くなりましたが、今度こそワヒロにログインしましょう。

 

 

 

 

と思ったのですが。

ワールドエンドヒーローズ公式からの怒涛の1周年絵の投下が来たため書いている人の精神が爆発四散しました。

 

 

怒涛とかまた大袈裟な~と思われるかもしれないのですが、夜8時からこの3時間の間

公式とスクエニ関係者様の書きおろし絵が5枚

たぶん公式から依頼の神絵師様(漫画家さんやゲーム絵師さんなど)の書きおろし絵が11枚

 というペースでTwitterに投下されました。

(正直興奮しすぎて数に自信がない)(もし見逃してたら教えてくださいお願いします本当にお願いします)

 

 

 

 

 

 

<追記> 

このブログ投下後に更に追い神絵が来ました。助けて。ありがとうございます。助けて。

 

 

 

 

???????????????????????????????????????????????????????

 

わからん

なにが起こって なに????

 

ちなみにこれだけではなく、1周年の前にはカウントダウンの書きおろしがありましたし、ゲーム内の企画で新規書きおろし絵が公開されていっている最中です。

???????????

わからない どうして

 

興奮しすぎて思考がフリーズしたため、ログインしないままワヒロへのラブシャウト企画(?)は終了します。

お付き合いいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

ところで明日11月14日20時からワールドエンドヒーローズ生放送です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

生アテレコもあるよ!!!